お家で作ろう!ふわとろ玉子のエビチリ♪

Jun____i @cook_40038757
ふんわり玉子とほのかな辛味で子供だってパクパク食べれちゃう!なのに意外と本格的。作れぽ10達成ありがとう
このレシピの生い立ち
辛いものが苦手な友人のために考えたレシピ。ほんのりとした辛味なので子供だって食べれちゃう?だけど意外と本格的なお味です。
お家で作ろう!ふわとろ玉子のエビチリ♪
ふんわり玉子とほのかな辛味で子供だってパクパク食べれちゃう!なのに意外と本格的。作れぽ10達成ありがとう
このレシピの生い立ち
辛いものが苦手な友人のために考えたレシピ。ほんのりとした辛味なので子供だって食べれちゃう?だけど意外と本格的なお味です。
作り方
- 1
海老は殻をむいて背開きにし、背綿をとる。
■の材料をまぶし、よく揉みこんで、水で洗い流し臭みをとる。 - 2
海老の水気をしっかりととり、●の調味料を上から順に、都度よく揉みこみながら加えていく。
- 3
にんにく、しょうが、長ネギはみじん切りにしておく。
★印の材料を全てあわせておく。 - 4
フライパンをしっかりと熱し、サラダ油(分量外)をひいて、溶いた卵を流しいれる。大きくかき混ぜながら半熟で皿に取り出す
- 5
4のフライパンに油を足し、にんにく、しょうが、長ネギを炒め、香りを立たせる。
- 6
香りが立ってきたところで海老を加え、色が変わり始めたところで合わせておいた★印を加える。
- 7
ソースにとろみがついたところで4の玉子を戻し入れ、おおきく2~3回混ぜたら火を止め完成
- 8
2012/06/30作れぽ10達成
コツ・ポイント
海老は臭みをしっかりと取ってから下味をつけると美味しくなります。
玉子は半熟でとりだし、戻し入れてからも大きく混ぜ合わせる程度にするとふわとろな仕上がりに。
辛目がお好みなら5の最後で豆板醤小さじ1を加えるとピリッと辛いエビチリに。
似たレシピ
-
-
-
簡単なのに本格的!ご飯が進むエビチリ 簡単なのに本格的!ご飯が進むエビチリ
つくれぽ100超☆簡単本格エビチリ2017.7.5プレミアム献立に選ばれました♡辛さの調節が出来るのでお子様もOK☆ ガチャマユ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332023