☆羊飼いのグラタン☆(ポテトグラタン)

love miffy
love miffy @cook_40037680

マッシュポテトとひき肉、ほうれん草の組み合わせが最高。おいしくてあっという間になくなります。寒くなるこれからにぴったり♪
このレシピの生い立ち
小さいころから大好きだったポテトグラタン。羊飼いのグラタンって呼んでいました。
ちょっと手間がかかるけどすることは簡単(*^_^*)

☆羊飼いのグラタン☆(ポテトグラタン)

マッシュポテトとひき肉、ほうれん草の組み合わせが最高。おいしくてあっという間になくなります。寒くなるこれからにぴったり♪
このレシピの生い立ち
小さいころから大好きだったポテトグラタン。羊飼いのグラタンって呼んでいました。
ちょっと手間がかかるけどすることは簡単(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. ほうれん草 1把
  3. 合挽き 150g
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 牛乳 100cc
  6. 小麦粉 大1
  7. コンソメスープの素 小1
  8. 大1
  9. バター 適量
  10. 塩・こしょう 適量
  11. 溶けるチーズ、またはパン粉、粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草をたっぷりの熱湯で茹で、水気を切ったら4cmぐらいに切る。

  2. 2

    1をバターで炒め、塩コショウで味を調える。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて小さめに切り、ひたひたの水でゆでる。柔らかくなったら火を止めてつぶす。

  4. 4

    牛乳を加えてから弱火にし、余分な水分をとばして、マッシュポテトにする。塩コショウで味を調える。

  5. 5

    玉ねぎをみじん切りにする。フライパンに油をひき炒める。透明になったらひき肉を加えて炒める。

  6. 6

    5に小麦粉を加えさらに炒める。粉っぽさがなくなったらスープの素と水を加える。余分な水分がとんだら塩コショウで味を調える。

  7. 7

    耐熱皿に6のひき肉を入れる。その次に2のほうれん草を入れ、最後に4のマッシュポテトをのせ平らにのばす。

  8. 8

    一番上に溶けるチーズを好きなだけのせる。
    お好みでパン粉と粉チーズを混ぜたものものせてオリーブオイルをふりかけても。

  9. 9

    トースターまたはオーブンで焼く。チーズが溶けて焦げ目がついたらできあがり(*^_^*)

  10. 10

    取り分けると、中からほうれん草とひき肉がでてきて^^
    10.2.23写真差し替えました

コツ・ポイント

材料の下準備がちょっと大変だけど、ほうれん草やじゃがいもをゆでるのにレンジを使っても。
チーズが苦手な方は、6のあと、フォークの背中などで模様をつけて卵黄を塗ってから焼いてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
love miffy
love miffy @cook_40037680
に公開
食べること大好きな私(*^_^*) 母ゆずりなのかしら…あるものを使って目分量で作ることが多い…かな(^_^;) 大好きな旦那様の「おいしい♡」の顔を想像しながら楽しくお料理してます♪2012年、ふたごの男女を出産、今は不慣れな子育てにバタバタな毎日です。毎日の食事、離乳食など皆様のレシピを参考にしながらがんばりまぁす。 「おっちょこちょいの会☆№88」です。よろしくね♡
もっと読む

似たレシピ