しめじの大葉炒め
しめじ、大葉、酒、塩、こしょう、しょうゆ、油でささっとできる一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間埋めに。
作り方
- 1
しめじはいしづきをとってバラバラにしておく。大葉は茎を取り除き、千切りにしておく。
- 2
フライパンに油を入れ、シメジを入れて油がなじんだら大葉を入れ、塩、胡椒し酒を入れる。
- 3
酒の水分がなくなったら、醤油を入れてさっと混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
特にコツはありません。簡単な一品です。
似たレシピ
-
-
簡単!アスパラしめじプチトマトのシソ炒め 簡単!アスパラしめじプチトマトのシソ炒め
塩、こしょう、醤油バターで炒めるだけなので簡単です。夏野菜で彩りも良いです。大葉の風味がサッパリさせます。 シャム太 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332552