しめじの大葉炒め

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

しめじ、大葉、酒、塩、こしょう、しょうゆ、油でささっとできる一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間埋めに。

しめじの大葉炒め

しめじ、大葉、酒、塩、こしょう、しょうゆ、油でささっとできる一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間埋めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. 大葉 2枚
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. 小さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    しめじはいしづきをとってバラバラにしておく。大葉は茎を取り除き、千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、シメジを入れて油がなじんだら大葉を入れ、塩、胡椒し酒を入れる。

  3. 3

    酒の水分がなくなったら、醤油を入れてさっと混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツはありません。簡単な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ