秋刀魚のトマトパプリカのスパイシーソース

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

ガラムマサラとオレガノで、少しピリッとさせたソースが良く合います!秋刀魚は3枚おろしでもぶつ切りでもOK!
このレシピの生い立ち
青魚が苦手なのですが、せっかくなので秋刀魚にあうソースを作ってみようと考えました。

秋刀魚のトマトパプリカのスパイシーソース

ガラムマサラとオレガノで、少しピリッとさせたソースが良く合います!秋刀魚は3枚おろしでもぶつ切りでもOK!
このレシピの生い立ち
青魚が苦手なのですが、せっかくなので秋刀魚にあうソースを作ってみようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. タイム 適量(ドライでもフレッシュでも)
  5. 小麦粉 適量
  6. ソース
  7. プチトマト 10個(100g~、酸味のあるものがおススメ)
  8. パプリカ 1個(100gくらい)
  9. 玉ねぎ 1個
  10. ニンニク 1片
  11. *塩 小1/3
  12. *胡椒 少々
  13. *白ワイン 大1
  14. *みりん 大1
  15. *醤油 小1/2
  16. オリーブ 大1
  17. ラムマサラ 小1前後
  18. オレガノ 大1/2(ドライ)

作り方

  1. 1

    秋刀魚はぶつ切りでも三枚下ろしでもOKです。食べやすさ、臭みの少なさは三枚下ろしですが、そこはお好みでどうそ。

  2. 2

    ボウルにソースの材料を入れて漬け込みます。
    トマトは横半分、大きければ4等分くらいに切ります。

  3. 3

    パプリカ、玉ねぎは1cm角の大きさに切りそろえ、ニンニクはみじん切りにします。<*>の材料を加え、かき混ぜ30分置く。

  4. 4

    ソースは、順次炒めても大丈夫です。ただ、漬け込んでから煮込んだほうが、全体の味のなじみが良かったと思います。

  5. 5

    秋刀魚は頭としっぽを落とし内臓を取ります。ぶつ切り、もしくは三枚おろしを2等分して塩コショウ、乾燥タイムを振ります。

  6. 6

    秋刀魚は15分ほどなじませたら余分な水分を拭き、小麦粉を薄くはたいてフライパンでこんがりと焼きます。

  7. 7

    フレッシュタイムは油で揚げるように炒め、香りを移して使います。ぶつ切りの場合は、お腹の中に入れてもOKです。

  8. 8

    ソース用に漬け込んだ野菜から十分な水分が出てきたら、鍋、もしくはフライパンで煮込みます。

  9. 9

    水分が少なくなったらガラムマサラを加え、軽く炒めます。味を見て、必要なら塩を足し、最後にオレガノを加えかき混ぜます。

  10. 10

    お皿にソースと秋刀魚を盛りつけ、胡椒やパセリを散らせば、完成です!

コツ・ポイント

※ぶつ切りの場合、3%の塩水で中をきれいに洗います。隠れギモは必ずきれいにしてください!
※ぶつ切りの場合、塩コショウをお腹の中にも振ってください。
※鯛など淡白な味のものでもおいしくできます。青魚には必ずタイムなどを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ