大豆ミートの野菜そぼろ
お好きなお野菜をたっぷり入れた大豆ミートのそぼろです
このレシピの生い立ち
大豆ミートのアレンジを考えたくて作りました
作り方
- 1
大豆ミートはお湯につけて水洗いを2~3度ほど繰り返して戻しておきます
- 2
戻した1の大豆ミートに白だしをかけて10~20分程おき、下味をつけておきます
- 3
お野菜と大豆ミートはすべてみじん切りにします
- 4
耐熱容器に1と☆を入れて500wのレンジで3分程加熱し、一旦混ぜてから再度同じくらい加熱してそのまま冷まします
- 5
冷ましたものをそのままでも食べる直前に温めても大丈夫です
- 6
お好みで納豆を混ぜても◎
コツ・ポイント
お肉の代わりの大豆ミートとお野菜にしっかり味をなじませるために一旦冷ましました
簡単に電子レンジでできるレシピです
似たレシピ
-
-
野菜もたっぷり♪大豆のお肉そぼろ 野菜もたっぷり♪大豆のお肉そぼろ
ヘルシーな大豆のお肉に野菜も入った嬉しいそぼろ丼。焼肉のタレで味付けも簡単です。冷めても柔らか美味しいのでお弁当にも ポンポコあぽろ -
-
ソイミートandひき肉と野菜の万能そぼろ ソイミートandひき肉と野菜の万能そぼろ
便利な作り置きの、ひき肉と野菜の万能そぼろ。ソイミート(大豆のお肉)で低カロリー、時短、食費節約で楽々自粛life! ありぼん -
-
-
-
-
-
-
大豆のお肉でジャガイモのそぼろ煮 大豆のお肉でジャガイモのそぼろ煮
大豆のお肉でヘルシーそぼろ煮の完成です☆もともとの大豆とチキンの出汁でそぼろ餡が美味しい☆(((o(*゚▽゚*)o))) 子ぶたチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334297