和風ミートローフ

よりみち♪ @yorimiti_jgas
おもてなし料理にもオススメ(^^)v
このレシピの生い立ち
<よりみち2017.10月号 コンロレシピ>
あのミートローフがフライパンで簡単に作れます。和の味付けなので、ご飯にもよく合います。(作:みづき)
和風ミートローフ
おもてなし料理にもオススメ(^^)v
このレシピの生い立ち
<よりみち2017.10月号 コンロレシピ>
あのミートローフがフライパンで簡単に作れます。和の味付けなので、ご飯にもよく合います。(作:みづき)
作り方
- 1
ねぎはみじん切りにします。
- 2
卵は溶いておきます。
- 3
ボウルに鶏ひき肉、①、②、しょうがのすりおろし、片栗粉、みそ、酒を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜます。
- 4
もやしを加え、もやしを折るようにしながら、均一に混ぜます。
- 5
フライパンにサラダ油をひきます。④を長さ12~13cmのなまこ形に整えてフライパンに入れます。
- 6
上面に白いりごまをふってかるく押さえ、ふたをして弱火にかけます。
- 7
10分ほど蒸し焼きにし、塩・こしょうをふります。
- 8
再びふたをして10~15分蒸し焼きにし、ミートローフに竹串を刺して、透明な汁が出てきたら火を止めます。
- 9
食べやすい大きさに切り、器に盛ります。
コツ・ポイント
もやしから出る水気でしっとり柔らかに仕上がります。蒸し焼きにすることでもやしの食感は残し、鶏ひき肉はジューシーになります。
似たレシピ
-
-
粕漬けで、和風ミートローフ! 粕漬けで、和風ミートローフ!
冷蔵庫に眠っていた瓜の粕漬けでミートローフを作りました。ちょっと甘めの味になります。一切れずつ冷凍してお弁当のおかずにもgood! ぼのつま -
-
シャキシャキ野菜と鶏肉の和風ミートローフ シャキシャキ野菜と鶏肉の和風ミートローフ
野菜を使ってヘルシーなミートローフを作ってみました。野菜は大きめのみじん切りにすることで、野菜の食感と風味も生かせます。 ファブリアーノ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721074