創味シャンタンでロシアパイ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

創味シャンタンで深い味になりました。作るのも簡単で、手軽に食べれるキャベツチキンパイです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れて美味しいロシアパイ。タジキスタンのファフゾナさんのレシピを基に創味シャンタンで味付けして作りました。

創味シャンタンでロシアパイ

創味シャンタンで深い味になりました。作るのも簡単で、手軽に食べれるキャベツチキンパイです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れて美味しいロシアパイ。タジキスタンのファフゾナさんのレシピを基に創味シャンタンで味付けして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 400g
  4. セリ 適量
  5. 創味シャンタン 小さじ1.5
  6. バター 20g
  7. 胡椒 適量
  8. 小麦粉 300g
  9. ヨーグルト 半パック
  10. 無塩バター 100g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  12. 塩、胡椒 少々
  13. 1個

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは水分が多いなら、クッキングペーパーで少し水気を取る。

  2. 2

    キャベツは5ミリほどの千切りにする。

  3. 3

    玉ねぎを1/4に切り繊維に逆らってスライスする。

  4. 4

    サラダ油で玉ねぎを色よくなるまで炒める。そこにサイの目に切った鶏肉を入れ炒める。

  5. 5

    バターを入れてキャベツを入れて柔らかくなるまで炒める。

  6. 6
  7. 7

    キャベツがしんなりとするまで炒める。

  8. 8

    そこに創味シャンタンを入れて、さらに水分がなくなるよう炒める。

  9. 9

    よく炒め、パセリと胡椒を入れて、好みで塩味を調整する。

  10. 10

    炒め上がったら冷ましておく。

  11. 11

    バターを常温に戻しておく。

  12. 12

    ヨーグルトとバターを手を使って混ぜてそこにベーキングパウダーを混ぜた小麦粉を3回ほど分けて入れてこねる。

  13. 13

    なめらかになるまでこねて、大小二つに分けて15分ぐらい寝かす。

  14. 14

    大きな生地を四角に伸ばす。

  15. 15

    そこに具を平らに置く。

  16. 16

    上に小さい生地をのばして周りを包み込む。

  17. 17

    フォークで周りを押さえる。上の生地に切り込みを入れる。

  18. 18

    卵を塗り、180℃のオーブンで30分、いい焼き色が付くまで焼く。

  19. 19
  20. 20

    盛り付け例

コツ・ポイント

水分が少なくなるようよく炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ