レンジでちゃちゃちゃっとシュークリーム♪

もももチャン
もももチャン @cook_40040325

失敗を重ね、やっとコレだ!!!というものになったわ♪クルクル♪楽しい♪美味しい♪幸せ♪
このレシピの生い立ち
むかしから気にはなってたシュークリーム。
買わなくても、手軽に作れるようになりたくて・・・

レンジでちゃちゃちゃっとシュークリーム♪

失敗を重ね、やっとコレだ!!!というものになったわ♪クルクル♪楽しい♪美味しい♪幸せ♪
このレシピの生い立ち
むかしから気にはなってたシュークリーム。
買わなくても、手軽に作れるようになりたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 100cc
  2. マーガリン 60g
  3. 薄力粉 70g
  4. タマゴ 3~4個

作り方

  1. 1

    耐熱性のボールに水とマーガリンを入れて、レンジで1分半~2分加熱する。
    この間に粉をふるう。

  2. 2

    粉を一度に入れ、クルクル
    手早く混ぜる。

  3. 3

    レンジで30秒加熱し、クルクルよく混ぜる。さらにレンジで30秒加熱し、クルクルよく混ぜる。

  4. 4

    溶きほぐしたタマゴを少しずつ加え、クルクル手早く混ぜ合わせる。手早くがポインに!!!
    タマゴは全部使わないことも!

  5. 5

    ゆっくりと落ちるくらいになったら、タマゴを入れるのをやめる。やわらかすぎは、高さのでないシュ~に!
    生地もツヤがでるわ

  6. 6

    絞り出し袋に入れる。
    絞り袋がない場合、大きめのスプーンで天板に生地をポテっと落として焼いてもできます!?

  7. 7

    絞り出す。
    間隔が狭くなってしまいましたが、隣同士がパンみたくくっつきません。

  8. 8

    5・6cmにすると大きなのができます。
    11番の写真のような感じです。
    霧吹きをし
    190度30~40分焼く。

  9. 9

    中くらいのサイズ

  10. 10

    一口サイズ!

  11. 11

    納得の大きさ!

コツ・ポイント

手早くがポイントになります
途中で開けたり焼きが足りないと、ふくらみが?!
大きさによっても焼き時間が異なります
(*’’*)
ゴメンナサイ
大きさによっての時間は!?
レンジとニラメッコでお願いします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もももチャン
もももチャン @cook_40040325
に公開
食べること大好き  (*’’*) 元気100倍家族です♪ 子供の笑顔ってパワ~ありますよね!?幸せな気持ちになります。 3人の子が笑顔になるようなお菓子作りに励みます
もっと読む

似たレシピ