**簡単☆レンジでシュークリーム**

Happy☆Hina
Happy☆Hina @cook_40112329

簡単にレンジで出来ます!
ふわふわで、たっぷりクリームを詰め、かぶりつくと、幸せになりますよ☆

このレシピの生い立ち
レンジで簡単に出来ないかと思って。

**簡単☆レンジでシュークリーム**

簡単にレンジで出来ます!
ふわふわで、たっぷりクリームを詰め、かぶりつくと、幸せになりますよ☆

このレシピの生い立ち
レンジで簡単に出来ないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. M1個
  4. 卵黄 1個分
  5. 80cc

作り方

  1. 1

    ☆薄力粉をふるっておく
    ☆卵は常温に戻しておく
    ☆オーブンを190度で予熱し始める
    ☆天板にオープンシートを敷いておく

  2. 2

    10㎝位の深めの耐熱ボウルに
    バターと水を入れて

  3. 3

    ふんわりとラップします!

  4. 4

    500wのレンジで沸騰するまで
    加熱します。2〜3分ほど。
    レンジから目を離さないようにしてください!

  5. 5

    ブクブクっと大きい泡が出たら、
    取り出してください。
    火傷に注意してラップをはずしてください。

  6. 6

    ふるっておいた薄力粉を入れて、
    木べらで混ぜます。
    薄力粉を入れる時、ブクブクっとなる時ぐあるので気をつけてください。

  7. 7

    熱い内にササッと混ぜてください。
    画像のようにまとまったらオッケー!

  8. 8

    卵を割り入れて木べらで混ぜます。
    最初は切るように混ぜ、徐々にぐるぐると混ぜて、卵と生地を馴染ませます。

  9. 9

    馴染んだら卵黄を入れ、再び混ぜる。生地をたっぷりすくって、ポチャッと落ちた時に、木べらに残った形が▽になっていればOK!

  10. 10

    絞り袋に入れて、天板に絞り出し、霧吹きで水を全体にふりかけます。
    (形が変になったらフォークで整える)

  11. 11

    190度のオーブンで30分焼きます。

  12. 12

    上1/3を切るか、裏に小さな穴を開けるかして、お好みのクリームを詰めてください ( •ᴗ•)

  13. 13

    こちらは鍋で作ります!
    失敗なんてさせません!!!
    ID 18196734

  14. 14

    カスタードクリームもレンジで簡単に作りませんか?
    ID3114562

  15. 15

    さっぱりとしたカスタードクリームもどうですか?
    「レンジで簡単☆レモンカスタードクリーム」
    ID17997578

  16. 16

    カスタードクリームと、ホイップクリームを一緒に詰めると美味しいです!

  17. 17

    今回はプチシューを作りました!
    その場合、オーブンでそのままの温度で27〜28分焼きます。

コツ・ポイント

熱い内にササッと手早く作る!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Happy☆Hina
Happy☆Hina @cook_40112329
に公開
はじめまして(人・ꈊ・)♡京都府在住、母.父.弟.私の4人家族で、家事を全て任されている中2、やっと13歳のHappy☆Hinaです^^皆さんに比べればまだまだですが、よろしくお願いします(*´艸`)。oO皆様の素敵なレシピのおかげで、レパートリーが増えてきています!感謝です (◔ε ◔ ❀ノ只今スロークック中^^;*H27.4.12 キッチン開設*
もっと読む

似たレシピ