作り方
- 1
ゴボウはささがきにして酢水にさらし、ねぎは1センチ幅斜め切り、しょうが千切りにする
- 2
底が平らなフライパンか鍋に、ねぎ、しょうが、水気を切ったゴボウを並べ、牛肉を上に広げて並べる
- 3
めんつゆと水を入れて火にかけ、噴きこぼれない程度の火加減で煮る
- 4
牛肉に火が通ったら、三つ葉を3センチくらいに切ったものを散らし、溶き卵をまんべんなくかける
- 5
溶き卵を入れたらすぐに火を止めてできあがり
コツ・ポイント
この量だと1.2リットル容量のフライパンや土鍋、すきやき鍋がちょうどいいです。
小さめの土鍋があれば、そのまま食卓にだせていいですね。
濃い味がお好みの方はめんつゆ比を多めにするといいと思います。
似たレシピ
-
簡単★牛肉とごぼうの卵とろっとろ柳川風 簡単★牛肉とごぼうの卵とろっとろ柳川風
鍋一つであっという間に出来ちゃいます!半熟卵がとろりと美味しい♡優しい味なのでお子様にも◎2019年1月レシピ本に掲載♪ marutan123 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337030