簡単ヘルシー鍋!肉巻きレタス蒸ししゃぶ♪

kotoe。 @cook_40038769
レタスをお肉で巻く事によってボリュームアップ!ヘルシーだけどお腹満足でお財布にも優しい蒸ししゃぶです。
このレシピの生い立ち
レタスしゃぶしゃぶを食べに行った時シャキシャキ感がもっと欲しい・・・蒸したら美味しいかも!!と思いチャレンジしました♪
作り方
- 1
蒸し鍋を用意する。最近は家の土鍋に合うように写真のような蒸し料理用の皿のみ売ってますので簡単に蒸し料理が出来ます♪
- 2
レタスを一口サイズに切り牛肉でクルクルと包みます。レタスは歯ごたえを残すために重ねたまま厚みを残して巻いて下さい。
- 3
2の工程と同じで豚肉でもレタスをクルクルと巻いて下さい。
- 4
鍋に水を入れ沸騰して湯気が出てから、好きな具材を並べた蒸し皿を鍋にセットし蓋をして5分程、お肉の色が変わるまで蒸す。
- 5
お肉の色が変われば完成!お肉の下にモヤシを敷くとお肉の旨みが移って美味しいですよ♪お好みでゴマだれかポン酢でどうぞ♪
コツ・ポイント
蒸し料理は必ず、沸騰して蒸気が上がってから食材をのせて下さい。少ないお肉で本当にお腹が満足します。ダイエットにも良さそうですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋で煮るだけ♪ゆで卵の肉巻き(^_^) お鍋で煮るだけ♪ゆで卵の肉巻き(^_^)
材料を合わせてお鍋で煮るだけ♪甘辛い牛肉と卵の相性が最高です(*^_^*) ゆで卵嫌いの主人が喜んで食べてくれました♪ かんざきあつこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337556