肉団子のなべ煮

YRKR
YRKR @cook_40039101

子供も大人も大好きな肉団子。
この中にお豆腐を入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
寒い時に食べたくなるおかずです。
結婚当初使ってた20年以上前の料理本(今はボロボロ状態…)で紹介されてたのですが、我が家流にアレンジして、今でも寒くなるとよく作ってます。

肉団子のなべ煮

子供も大人も大好きな肉団子。
この中にお豆腐を入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
寒い時に食べたくなるおかずです。
結婚当初使ってた20年以上前の料理本(今はボロボロ状態…)で紹介されてたのですが、我が家流にアレンジして、今でも寒くなるとよく作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚挽き肉 400〜500g
  2. ネギのみじん切り 大さじ2
  3. 1個
  4. *しょうが 一かけ
  5. *塩コショウ 少々
  6. *醤油 小さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ねぎ 1本
  9. にんじん 10cmくらい
  10. 白菜 1/4
  11. 干ししいたけ 4枚
  12. いんげん 適宜
  13. 中華スープ 3カップ

作り方

  1. 1

    ひき肉に*を全て入れ混ぜる。8~10等分にして平たく丸め肉団子にする。

  2. 2

    干ししいたけはお湯で戻しておく。白菜・ネギはざく切り。にんじんは拍子切りに、インゲンはさっと茹でておく。

  3. 3

    鍋に油少々をいれ、1の肉団子を焼く。両面が焼けたら、お皿にとっておく。

  4. 4

    鍋をきれいにして、油少々を入れ、白菜・戻して2~4等分に切った干ししいたけを炒める。にんじんも加えて軽く炒める。

  5. 5

    スープ3カップ・しいたけの戻し汁(50cc)を中に入れ煮込む。煮立ったら酒大2・醤油大1・砂糖小1・塩1つまみを入れる。

  6. 6

    焼いた肉団子・ざく切りのネギ・茹でたいんげんを入れ、再度煮込んだら出来上がり。

  7. 7

コツ・ポイント

肉団子が少し柔らかめなので、両面をしっかり焼いておかないと崩れやすいです。
インゲンはさやえんどうでもOK。お豆腐を入れたり、薄めに切った大根を入れたり、色々アレンジできます。そのままでももちろんですが、辛子をつけて食べてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YRKR
YRKR @cook_40039101
に公開
美味しいもの食べるの&作るの大好き母です♪お酒にあう料理をつい作っちゃいます。。。ここでは、家族に好評なメニューを紹介したいと思ってます。(醤油をすぐかける主人のため、気持ちうす味を心がけています。)残り物アレンジや手軽に短時間でできるおかずに最近凝ってます。。。
もっと読む

似たレシピ