れんこん団子のあんかけ

アッコmama
アッコmama @cook_40066433

れんこんを全てすりおろさずに、少量のれんこんをみじん切りにして混ぜ合わせてみました!
歯触りの食感も楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
咳止め効果のある「れんこん」は我が家の必需品。
この「れんこん」を使ったホッとする一品です。

れんこん団子のあんかけ

れんこんを全てすりおろさずに、少量のれんこんをみじん切りにして混ぜ合わせてみました!
歯触りの食感も楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
咳止め効果のある「れんこん」は我が家の必需品。
この「れんこん」を使ったホッとする一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 400g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 少々
  4. ぎんなん 12粒
  5. 生しいたけ 2枚
  6. むきえび 少々
  7. かぶ 2個
  8. あん調味料
  9. だし汁 500cc
  10. 薄口しょうゆ 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. さとう 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    皮をむいたれんこんをすりおろして塩少々、片栗粉で混ぜ合わせ水気をしぼる。
    →4等分に分ける。

  2. 2

    (1)に少量のみじん切りれんこんもあわせる。

  3. 3

    (1)の中に茹でぎんなんを2個ずつ入れラップで茶巾絞りして4個作り、耐熱皿にのせレンジで3分加熱する。

  4. 4

    小鍋にだし汁を入れ生しいたけ(4等分×2)・下ゆでしたかぶ・むきえびを加える。

  5. 5

    (4)に薄口しょうゆ・みりん・さとうで味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    深めの器にラップから取り出した(3)を入れ、とろみのついた(5)のあんをかけてぎんなんを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

☆出来上がったれんこん団子の上に練りわさびをのせれば、料亭の味が楽しめますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッコmama
アッコmama @cook_40066433
に公開
キッチンに立っている時が一番幸せ~というくらいの料理好き。フードコーディネーターとして・・料理教室講師として・・日々いろいろなレシピを考案中。レシピがみなさんの普段の献立のお役に立てれば嬉しいデス❤
もっと読む

似たレシピ