リース型☆おしゃれミートローフ☆

翔蓮まま
翔蓮まま @cook_40039050

いつものミートローフにマッシュポテトを重ねてちょこっとおめかし^^可愛いミートローフになりました
このレシピの生い立ち
クックパーのモニター当選をして……クリスマスに持ってこいのミートローフを、ありきたりな形にするのではなく、クリスマスぽくするには……と考え出来た料理です。

リース型☆おしゃれミートローフ☆

いつものミートローフにマッシュポテトを重ねてちょこっとおめかし^^可愛いミートローフになりました
このレシピの生い立ち
クックパーのモニター当選をして……クリスマスに持ってこいのミートローフを、ありきたりな形にするのではなく、クリスマスぽくするには……と考え出来た料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ミートローフのたね
  2. ひき肉 650g
  3. ◎パン粉 1カップ
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ◎酒 大さじ2
  6. ◎水または牛乳 大さじ3
  7. ◎卵 1個
  8. ◎塩・胡椒 適量
  9. ◎コンソメ 小さじ2
  10. マッシュポテト
  11. じゃがいも 大4個(今回皮剥いて650g)
  12. ベーコン 3枚
  13. △コンソメ 大さじ1
  14. △塩・胡椒 適量
  15. トッピング
  16. ほうれん草 1〜2把(コツ参照)
  17. その他、お好きに^^
  18. 今回は↓
  19. ニンジン 大1/2本
  20. 3個

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に余熱しておく。玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに◎の材料を全て入れてよくこねる。

  2. 2

    天板にクッキングシートを敷いて1のタネをリース型(◎←この形)に成型しながらのせる。余熱が完了したら30分焼く。

  3. 3

    ミートローフを焼いてる間にマッシュポテトとトッピングの用意を^^

  4. 4

    <マッシュポテト>じゃがいもは皮をむき茹でてマッシュする。ベーコンは5ミリ幅に切りフライパンでカリカリになるまで炒める。

  5. 5

    4をボウルに入れて塩・胡椒・コンソメを加えて混ぜる。胡椒は、ほんのチョット多めが美味しいです^^

  6. 6

    <トッピング>ほうれん草は沸騰した湯にサッとくぐらせ、ざるにあけ水気を切り5センチ幅に切る。

  7. 7

    ニンジンは皮を剥き5ミリ幅に切り、好きな型で抜く。沸騰したお湯に入れて柔らかくなるまで茹でる

  8. 8

    卵は水から入れて沸騰したら10分茹でる(固茹で)。茹で終えたら冷水に入れて少ししたら皮を剥く。そして5ミリ幅に切る。

  9. 9

    焼けたミートローフを皿に移し、5のマッシュポテトをコーティング(塗る?笑)していく。チョット厚めぐらいが美味しい^^

  10. 10

    6のほうれん草をリースぽくなるように乗せていく。さらに人参と卵も、好きなように乗せデコレーションする。

コツ・ポイント

ほうれん草は今回は冷蔵庫に1把しかなかったので1把でしたが、2把使う方がよりリースらしいです^^トッピングはコーンやカニカマ、薄焼き卵やハムなど、何でも彩りよく工夫して下さい^^野菜やベーコンの加熱はレンジ機能を使ってもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
翔蓮まま
翔蓮まま @cook_40039050
に公開
いろいろと頑張ります!!(←何を?笑)パンとお菓子を作るのが大好きです。スーパーは私にとって癒しの場といえるくらい料理が大好きです。よろしく!!
もっと読む

似たレシピ