ブロッコリーきんぴら

snowwhiteyuki
snowwhiteyuki @cook_40034383

ブロッコリーの茎をつかったきんぴらです
このレシピの生い立ち
簡単でごはんにあうおかずです。

ブロッコリーきんぴら

ブロッコリーの茎をつかったきんぴらです
このレシピの生い立ち
簡単でごはんにあうおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーの茎 1本分
  2. 舞茸 1/2パック
  3. エリンギ 小3本
  4. 鷹の爪(小口切り) 1本
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. うまみ調味料 小さじ1/2
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎を食べやすい大きさに切り、シリコンスチーマーで2分加熱します。
    きのこたちも食べやすい大きさにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、鷹の爪を加えてから火をつけます。

  3. 3

    ブロッコリーの茎、キノコたちも入れます。全体に油が回ったら、砂糖、塩、しょうゆ、うま味調味料を加えます。

  4. 4

    水分が飛んだら、ごま油を回し入れ、すぐに火を止めて出来上がりです。

コツ・ポイント

ブロッコリーを買ったのはいいけれど、一緒にサラダにするには多いので、きんぴらさんにしてみました。レンジで下ごしらえをしておくので簡単にできます。
もちろん下ごしらえは実(花?)も一緒にチンしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snowwhiteyuki
snowwhiteyuki @cook_40034383
に公開
料理をするのも食べるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ