かわいいスコーン、アメリカン風で☆

抹茶ロールル
抹茶ロールル @cook_40039420

アメリカのスコーンになるべく近づけようとレシピを考案してみました♪メープルを使ってるから優しい味です。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
アメリカンスコーンにハマっていて、あるお店のスコーンを再現してみたくてレシピを考案してみました。アイシングは欠かせません!(*^^)

かわいいスコーン、アメリカン風で☆

アメリカのスコーンになるべく近づけようとレシピを考案してみました♪メープルを使ってるから優しい味です。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
アメリカンスコーンにハマっていて、あるお店のスコーンを再現してみたくてレシピを考案してみました。アイシングは欠かせません!(*^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個
  1. スコーン生地
  2. 薄力粉 400g
  3. 砂糖 70g
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. 小さじ1
  6. 牛乳 50g
  7. 生クリーム(あれば、なければ牛乳で♪) 50g
  8. ニラエッセンス 5g
  9. バター(なるべく無塩) 100g
  10. メープルアイシング
  11. メープルシロップ 大さじ2
  12. 生クリーム(なければ牛乳小さじ1) 小さじ2
  13. 粉砂糖 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉と砂糖(写真は黒糖です)ベーキングパウダー、塩を混ぜておく。そしてオーブンを220度にセットしておく。

  2. 2

    そこに1cmキューブ型に包丁で切ったバターを入れる。手でまぶすように粉になじませる。

  3. 3

    ぽろぽろと写真のようになったら「牛乳、生クリーム、バニラエッセンス」を加える。

  4. 4

    生地にはお好きなものを入れてください。今回私はチョコレートチップとオート麦を入れました。ブルーベリーなどもお勧めです。

  5. 5

    まとまったらラップの上にすべておき2cmぐらいになるよう平らにして包丁で好きなサイズにカットする。

  6. 6

    予熱したオーブンに入れ10分~12分様子をみて自分好みの色になったら完成♪私はこんがりタイプが好きなのでちょっと長め。

  7. 7

    最後にアイシングを作りスプーンや生クリーム用の袋で糸を書くようにのせる。これが良いアクセントになるのでお勧めです!!

  8. 8

    追記✿
    一日経つとすっごいしっとりして美味しいです。アイシングもまったりしてるので味もなめらか♥

コツ・ポイント

●生クリームがなくてもOKですがあればなめらかに。私はダイエット中なので牛乳で代用する事が多いです。アイシングはお勧めです。ないとちょっと物足りないかも(>_<)
●塩は必ず入れてくださいね。塩を入れることによって甘みが引き立つので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
抹茶ロールル
抹茶ロールル @cook_40039420
に公開
抹茶ロールルです。アメリカオレゴンで10年住みサンフランシスコで2年半、その後実家に戻り現在は宮崎県在住。元栃木県出身。発酵物大好き!自家製酵母にはまってます。ベトナム、タイ、中華を作るのが主流。たまにアメリカンな料理。魚はさばけないけど鶏は捌けます(笑)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ