鶏鍋(〆はらーめんで)

わぴたんゆぴたん
わぴたんゆぴたん @cook_40086638

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
おおしい鶏がらスープができたので、旭ポン酢で鍋食べよう!!となって作りました☆

鶏鍋(〆はらーめんで)

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
おおしい鶏がらスープができたので、旭ポン酢で鍋食べよう!!となって作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 鶏ガラスープ 3カップぐらい
  2. 150グラム
  3. ほうれん草 1袋
  4. えのき 1袋
  5. 蓮根(すりおろし) 10センチ
  6. 長ネギ 半分
  7. ☆鶏ミンンチ 150グラム
  8. ☆すりおろししょうが 小匙1
  9. 片栗粉 小匙1
  10. ☆塩 少々
  11. 岩塩 小匙2
  12. 2玉
  13. ぽん酢(旭ポン酢オススメ) 適量
  14. 七味又はゆず胡椒 お好みで
  15. 醤油 大匙3
  16. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせて鶏だんごをつくります。えのきは石突きをとってさく。ほうれん草は食べ安くきる。

  2. 2

    鍋に一口だいに切った鶏を入れて冷めた鶏がらスープと岩塩を入れて蓋をして煮込む

  3. 3

    鍋が湧いてきたらほうれん草とえのきととりだんごをスプーンで丸めて入れる

  4. 4

    弱火で10分程度煮込んだら完成。ポン酢でどうぞ。(お好みで七味・ゆず胡椒など)

  5. 5

    〆に生ラーメンを別鍋で1分短く茹でて水で少し洗って醤油を入れた鍋へ。
    (お好みで卵・ネギなど)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わぴたんゆぴたん
に公開
飲んだくれ夫婦
もっと読む

似たレシピ