生キャラメルバナナチーズケーキ

hippo @cook_40047901
生キャラメル入りの
濃厚キャラメルバナナチーズケーキ
このレシピの生い立ち
生キャラメルをチーズケーキにいれたら美味しそうだなーと思って。
生キャラメルバナナチーズケーキ
生キャラメル入りの
濃厚キャラメルバナナチーズケーキ
このレシピの生い立ち
生キャラメルをチーズケーキにいれたら美味しそうだなーと思って。
作り方
- 1
●の材料で、生キャラメルを作ります。牛乳、グラニュー糖、はちみつを鍋にいれて火にかける。
- 2
沸騰したら、生クリームと、バニラを加え弱火にして、ヘラで底を混ぜながらトロっとなるまで火にかける。30分〜45分ほど
- 3
少しとろっとしてきたら、氷水の中に少量落としてみて、柔らかく固まれば、鍋からおろして、バットなどに流して冷ます。
- 4
冷えて固まったら、1,5cm角くらにカットしておく。チーズケーキに入れるのは、40g程なので残りはおやつに◎
- 5
ボトムを作る。
□のクッキーを砕いて溶かしたバターを加えて混ぜ、シートを敷いたケーキ型に敷き詰めておく。 - 6
■で、生地に混ぜ込むキャラメルを作る。グラ糖と水を鍋に入れ火にかけ、茶色になったら火を消し温めた生クリームを加える。
- 7
◯のクリームチーズ、サワークリーム、グラニュー糖、全卵、■で作ったキャラメル、コーンスターチの順にそのつどよく混ぜ合わる
- 8
7.の生地をザルで漉す。そこにピューレ状と角切りのバナナを加えて混ぜ、5.の型に流す。
- 9
8.に4.の生キャラメルの角切りを均等に落とす。160℃のオーブンで湯せん焼き60分〜(天板に熱湯を1cm程注いで焼く)
コツ・ポイント
バナナは軽くチンして温めると甘味が増します。
生キャラメルは火を通しすぎると冷めた時、固いキャラメルになってしまうので、途中、氷水で出来上がり固さをチェックすると失敗しにくいです。
似たレシピ
-
-
-
濃厚ホロ苦♪キャラメルバナナチーズケーキ 濃厚ホロ苦♪キャラメルバナナチーズケーキ
濃厚♪どっしり!大好きなニューヨークチーズケーキ。基本のチーズケーキに救済バナナで作ったキャラメルバナナをMIXしましたKUNKALANI
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340449