美容にいかが♪人参のひとくちケーキ

うさうまおさるのママ @cook_40210996
人参をすりおろしたらあとは混ぜるだけです。1ボールで簡単、手軽な人参のケーキです。人参臭さもありません。
このレシピの生い立ち
肌の調子が気になり、人参は油との相性が良く、油と摂取すると栄養の吸収が良くなることを知り、しょうがは新陳代謝が良くなり、肌にも良いそうです。簡単に作れて、手軽に食べれるように考えてみました。
作り方
- 1
オーブン、180度予熱はじめます。
- 2
ボールに材料表の上から順番に混ぜていきます。☆の粉を入れたらあまり混ぜすぎないようヘラで混ぜたほうがいいと思います。
- 3
型に流しいれ、約20分焼きます。(私の場合、トースター付属の天板を利用し、それにクッキングシートを敷いて焼きます
- 4
焼き時間は、オーブンによりそれぞれ違いがありますので、焼き時間は調節してください。
- 5
少し大きくカットして、粉砂糖を振りかけて見ました。
コツ・ポイント
コツ等はありません。とても簡単で、あと片付けも楽チンです。一口サイズにカットして、容器に入れておくと、口寂しいときなどにも、手軽に食べれます。
似たレシピ
-
子供のおやつに!簡単にんじんケーキ♡ 子供のおやつに!簡単にんじんケーキ♡
ボール1つで洗い物も少ないです!材料をはかって混ぜるだけで、失敗なしの簡単人参ケーキです!子供のおやつにいかがですか?お→ちゃん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341725