ネギだくダレで♫みぶ菜の豚シャブ鍋

しょこぼ
しょこぼ @cook_40142393

いつものタレにひと工夫♫
お鍋の野菜をひとひねり♬♪
サッパリいくらでも食べられちゃうお鍋だよ❤
このレシピの生い立ち
珍しく夕食の支度を手伝ってくれた主人。
薬味用に小ネギを少し刻むようお願いしたら、一把まるまる刻んでしまいましてorz
ヤケクソになってタレに山盛り入れて食べたらとっても美味しくて、それ以来我が家の定番です。

ネギだくダレで♫みぶ菜の豚シャブ鍋

いつものタレにひと工夫♫
お鍋の野菜をひとひねり♬♪
サッパリいくらでも食べられちゃうお鍋だよ❤
このレシピの生い立ち
珍しく夕食の支度を手伝ってくれた主人。
薬味用に小ネギを少し刻むようお願いしたら、一把まるまる刻んでしまいましてorz
ヤケクソになってタレに山盛り入れて食べたらとっても美味しくて、それ以来我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. しゃぶしゃぶ用豚肉 200~300g
  2. みぶ菜 1~2把
  3. 白ネギ 1本
  4. 白菜 2~3枚
  5. 豆腐 1/4~1/2丁
  6. 料理用純米酒 1カップ
  7. だしの素 適量
  8. つけダレ
  9. ポン酢 適量
  10. 胡麻ダレ 適量
  11. 小ネギ 1把

作り方

  1. 1

    薬味用の小ネギ1把は細かく刻んでおく。

  2. 2

    鍋に酒1カップと水(分量外)、だしの素、白ネギ・白菜・豆腐を入れて火にかける。

  3. 3

    白菜が煮えてきたら出来上がり♪豚肉とみぶ菜は一緒にしゃぶしゃぶして頂きます❤

  4. 4

    具材を取り分けるたびに、小ネギをこれでもか!と乗っけて食べて下さいね。

  5. 5

    ポン酢もいいけど胡麻ダレもお勧め。小ネギとみぶ菜のピリっとした香りとシャクシャクの歯応えでサッパリいくらでもいけます♫

コツ・ポイント

小ネギとみぶ菜を薬味にして食べる鍋です。
とにかく、たれに小ネギをたっっぷり入れるのがポイント。
そして肉を食べる時は、ぜひみぶ菜と一緒にどうぞ。
香り良くほんのりとした辛味を持つみぶ菜と小ネギは豚肉にとても良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょこぼ
しょこぼ @cook_40142393
に公開
 ゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ ☆.:*:'             偏食でメタボな旦那さんと2人暮らしの主婦です。   お酒と甘い物が大好き♥
もっと読む

似たレシピ