基本のmiso元気玉

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

miso元気玉で腸内環境を整えて元気な毎日を
このレシピの生い立ち
misoクレンズ@北鎌倉の基本レシピです

基本のmiso元気玉

miso元気玉で腸内環境を整えて元気な毎日を
このレシピの生い立ち
misoクレンズ@北鎌倉の基本レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 自家製味噌 180g
  2. かつお節 5g
  3. 昆布 5g
  4. いりこ粉 5g

作り方

  1. 1

    かつお節
    昆布
    いりこをミルで細かく粉にします

  2. 2

    写真は具入りですが
    味噌に各だしを入れて良く混ぜる

  3. 3

    8等分にわけて
    ラップに包む

  4. 4

    冷蔵で3週間
    冷凍で1ヶ月もちます

  5. 5

    180ccぐらいのお湯に溶かす
    ※濃さはお好みです

    misoクレンズの場合は200cc以上で薄めにして飲みましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ