カンタン☆ダシ汁

くるぽん
くるぽん @cook_40043721

基本のダシ汁がカンタンに☆
このレシピの生い立ち
ふきんでこしたりしなくても、このやりかたならカンタンに美味しいダシ汁ができます☆
自分でとったダシで料理すると、驚くほど美味しくなります♪

気負わず、ダシ汁ライフ、始めませんか?

カンタン☆ダシ汁

基本のダシ汁がカンタンに☆
このレシピの生い立ち
ふきんでこしたりしなくても、このやりかたならカンタンに美味しいダシ汁ができます☆
自分でとったダシで料理すると、驚くほど美味しくなります♪

気負わず、ダシ汁ライフ、始めませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ℓ分くらい
  1. かつおパック 一袋
  2. 煮干し 3匹くらい
  3. お茶パック 1枚

作り方

  1. 1

    お茶パックにかつおぶしを詰め込みます

  2. 2

    これで3gくらいだと思います。
    一袋使いきります。

  3. 3

    煮干しの頭とハラワタを取ります。これで、苦味がなくなります。

  4. 4

    鍋に水1ℓを入れます

  5. 5

    火を付けて沸騰するまで中火で

  6. 6

    沸騰したら弱火で3分

  7. 7

    パックを取り出して、しっかり搾って出来上がり

コツ・ポイント

余っても、冷蔵庫で一週間位はもちますが、なるべく早く使い切るようにして下さい。
今の季節、麺つゆの希釈に使うと、そうめんやおそばがとーっても美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるぽん
くるぽん @cook_40043721
に公開
最近料理に目覚めました。
もっと読む

似たレシピ