茄子とネギ、しめじの南蛮漬け

LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546

お酢ででさっぱり野菜の南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
茄子とネギが安かったので、炒め物以外にと考えました。

茄子とネギ、しめじの南蛮漬け

お酢ででさっぱり野菜の南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
茄子とネギが安かったので、炒め物以外にと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ネギ 1本
  3. しめじ 1パック
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は半分に切り隠し包丁、ネギは3〜4cmに切ります。
    (長い茄子の場合は長さも半分にして下さい)

  2. 2

    鍋に1〜2cmくらいの油を入れ茄子を片面2〜3分ずつくらい揚げます。

  3. 3

    しめじをほぐし入れ揚げます。

  4. 4

    ネギも揚げます。

  5. 5

    揚げた野菜の油を軽くきり、粗熱をとります。

  6. 6

    お酢、砂糖、醤油を合わせて漬けだれを作ります。
    (お好みで分量は調整してください)

  7. 7

    漬けだれに野菜を入れて冷蔵庫で半日ほど置き、完了です。

コツ・ポイント

漬けだれはタッパーでもいいですが、ビニール袋に入れて空気抜いて縛ると満遍なくタレが野菜にまわります。
ビニールを2重にするか、それをタッパーに入れて漏れ防止するのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546
に公開
昨年は引越し&義母との同居に娘の入園、出産と色々ありました。義姉の育児放棄のシワ寄せで無理したせいか入院してしまったけど、今年は負けません!娘のお弁当には毎朝苦戦。クックパッドで勉強中です。
もっと読む

似たレシピ