蕪で紅白なます

タカくんママ
タカくんママ @cook_40171413

箸休めに毎年作ります。
このレシピの生い立ち
母が作っていた、母の味です。

蕪で紅白なます

箸休めに毎年作ります。
このレシピの生い立ち
母が作っていた、母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 250g~300g
  2. にんじん 50g位
  3. 砂糖、酢 各大2
  4. 小1/3
  5. 昆布 適量
  6. 唐辛子(輪切り) 適量

作り方

  1. 1

    蕪、人参を薄切り。昆布は細めに切る。

  2. 2

    蕪、人参に塩(分量外)を振って10分置く。しっとりしたら絞る。塩気が気になる場合は水で晒して絞る。

  3. 3

    砂糖、酢、塩を混ぜておき、②を合わせて昆布、唐辛子を入れて混ぜる。
    味がなじむまで置く。

コツ・ポイント

薄切りなので、すぐに食べられる。唐辛子は好みです。
分量は覚えやすくしておりますが好みで増減してください。
今回柚子を忘れました。柚子の皮の薄切りを飾ると綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タカくんママ
タカくんママ @cook_40171413
に公開

似たレシピ