枝豆のケークサレ

olive11
olive11 @cook_40043286

さわやかな色彩、あっさり目、夏向きケークサレ。
このレシピの生い立ち
色がきれいで水分が出にくい枝豆はケークサレに向いていると思ったから。

枝豆のケークサレ

さわやかな色彩、あっさり目、夏向きケークサレ。
このレシピの生い立ち
色がきれいで水分が出にくい枝豆はケークサレに向いていると思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1本分
  1. 枝豆(塩茹で後、正味) 70g
  2. カニかまぼこ 130g
  3. カッテージチーズ 60g
  4. 生地
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 2個
  9. 牛乳 カップ1/2
  10. パルメザン カップ1/2
  11. ガーリックパウダー 大さじ1
  12. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    型にバター(分量外)を塗り、粉をはたき余分な粉を落とし、冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    塩茹でした枝豆は鞘から外し、計量する。カニかまぼこはほぐしておく。

  3. 3

    生地の材料を全てボウルに入れて全体によく混ぜる。冷蔵庫から型を出して生地を流し込む。台に2~3回落として空気を抜く。

  4. 4

    3に枝豆、カニカマをのせてスプーンか菜箸で軽く押し込む。

  5. 5

    カッテージチーズをトッピング。180度に予熱したオーブンで45分焼く。機種により温度、時間は調整してください。

  6. 6

    焼きあがり、型のまま冷ます。
    直ぐに食べないときは、冷めたら型から外してラップなどで包み冷蔵庫で保管。

  7. 7

    厚さ1cmに切って軽く温め、ケチャップを添えてどうぞ。

  8. 8

    工程3の空気抜きを忘れたため切り口が穴だらけに。
    (;^_^A
    (タイトル画像)

コツ・ポイント

パルメザンが無いときはピザ用チーズで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ