箸がとまらない☆ゴーヤチャンプル

とっきー☆しゅう
とっきー☆しゅう @cook_40173807

苦みをおさえたゴーヤチャンプル☆ゴーヤが苦手な家族や友達もパクパク食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
試行錯誤で考えた苦みをおさえたゴーヤチャンプル♪家族や友達大絶賛です☆

箸がとまらない☆ゴーヤチャンプル

苦みをおさえたゴーヤチャンプル☆ゴーヤが苦手な家族や友達もパクパク食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
試行錯誤で考えた苦みをおさえたゴーヤチャンプル♪家族や友達大絶賛です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料
  2. ゴーヤ 2本
  3. 豚肉小間切れ 200g
  4. 豆腐(なんでも) 1丁
  5. かつおぶし 小袋2袋
  6. 2個
  7. 小さじ1
  8. 調味料
  9. ごま油(サラダ油) 大さじ1
  10. 濃口醤油 大さじ5
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 本だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗い縦に切り、種をスプーンを使ってとり、なるべく薄く切ります(薄くきることで苦みをおさえます)

  2. 2

    薄く切ったゴーヤと塩をボールにいれ、すべてゴーヤが浸るように水をいれ10分ほどまちます(苦みをおさえるため)

  3. 3

    豚肉を1cm間隔に切ります(味がなじみやすい)

  4. 4

    塩水に浸していたゴーヤを絞り、ごま油をひいたフライパンにいれ中火で10分ほど炒める(よく炒めないと苦みが残ります)

  5. 5

    次に豚肉を入れて、色が変わったら水気をきった豆腐を手でちぎっていれてまぜます

  6. 6

    豆腐から出た水分をとばし、かつおぶしと醤油、砂糖、ほんだしをいれてまぜます

  7. 7

    といた卵をいれてまぜた後、味見をして薄ければ醤油をたしてください

  8. 8

    ゴーヤを手で絞り、ごま油をひいたフライパンにいれ中火で10分ほど炒める(よく炒めないと苦みが残ります)

コツ・ポイント

ポイントはゴーヤを薄くきり、塩水につけ、よく炒めることです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とっきー☆しゅう
に公開
よろしく!
もっと読む

似たレシピ