栗きんとん

おかしのかおり
おかしのかおり @cook_40140720

金運を願って毎年作っています。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

栗きんとん

金運を願って毎年作っています。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 600g
  2. 栗の甘露煮のシロップ 120ml
  3. 砂糖 100g
  4. 少々
  5. 栗の甘露煮 9個
  6. くちなしの実(ティーパックタイプ) 1袋

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむいたら 2cm幅の輪切りにし 一晩水にさらす。

  2. 2

    鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水、くちなしの実を加えやや強火で 竹串がすっと通るまで柔らかく煮る。

  3. 3

    さつまいもがひたひたにつかるくらいの煮汁を残して 茹で汁を捨て 栗の甘露煮のシロップ、砂糖、塩を加え強火で煮詰める。

  4. 4

    ④を木ベラで絶えず混ぜながら強火で煮詰める。

  5. 5

    ⑤が鍋底から離れ出してから少しだけ煮詰めたらバットなどに広げて冷ます。(冷めると少し堅くなります)

  6. 6

    ⑥を等分に分け 1個分をサランラップの上にのせ中心に栗を置き茶巾に絞ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

煮詰める時は 焦げないように絶えず混ぜながらが大切!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかしのかおり
おかしのかおり @cook_40140720
に公開

似たレシピ