作り方
- 1
さつまいもの皮をむいたら 2cm幅の輪切りにし 一晩水にさらす。
- 2
鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水、くちなしの実を加えやや強火で 竹串がすっと通るまで柔らかく煮る。
- 3
さつまいもがひたひたにつかるくらいの煮汁を残して 茹で汁を捨て 栗の甘露煮のシロップ、砂糖、塩を加え強火で煮詰める。
- 4
④を木ベラで絶えず混ぜながら強火で煮詰める。
- 5
⑤が鍋底から離れ出してから少しだけ煮詰めたらバットなどに広げて冷ます。(冷めると少し堅くなります)
- 6
⑥を等分に分け 1個分をサランラップの上にのせ中心に栗を置き茶巾に絞ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
煮詰める時は 焦げないように絶えず混ぜながらが大切!
似たレシピ
-
-
超簡単☆お正月だよ!栗きんとん3♪♪ 超簡単☆お正月だよ!栗きんとん3♪♪
とろとろ栗きんとん♪♪毎年違う栗きんとんを作りませんか♪♪今回は甘〜いとろとろ栗きんとん♪♪これをできれば必殺技ですよ♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345523