高タンパク!ほうれん草のツナ味噌豆腐和え

うなじろう @cook_40190702
高タンパク、低脂質、栄養価は満点!ダイエットの味方な逸品です。不足しがちな食物繊維も含んだいいこと尽くめな一品です
このレシピの生い立ち
ほうれん草をできるだけ筋肉に良いものと一緒に食べたいなと思って作った逸品です。
小鉢料理として作ったので計算カロリーが少ないですが丸々全部食べても219kcalです。毎食全部食べても平気な位です。
高タンパク!ほうれん草のツナ味噌豆腐和え
高タンパク、低脂質、栄養価は満点!ダイエットの味方な逸品です。不足しがちな食物繊維も含んだいいこと尽くめな一品です
このレシピの生い立ち
ほうれん草をできるだけ筋肉に良いものと一緒に食べたいなと思って作った逸品です。
小鉢料理として作ったので計算カロリーが少ないですが丸々全部食べても219kcalです。毎食全部食べても平気な位です。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でます。茹ですぎると栄養が逃げるので茎に近い部分だけ30秒、全体を30秒程度しんなり汁まで茹でます
- 2
茹でたら一度水でしめてから適当な大きさに切り分けます。茎の部分は栄養が豊富ですので細かく切って一緒に食べます。
- 3
ツナ、ほうれん草、豆腐を一緒に炒めます。豆腐は形が無くなるくらい混ぜます。あまりゆっくりやると豆腐の水が出るのでさっと
- 4
味噌と醤油、塩で味をつけて完成です。
コツ・ポイント
カロリー219kcal (1食60gとして27kcal)
蛋白質:26.78g (3.34g)
脂質:5.18g (0.6g)
炭水化物:19.17g (2.39g)
食物繊維:8.87g (1.1g)
蛋白質の比率が高いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345931