おからでつくね

絢ちゃん
絢ちゃん @cook_40059031

15分で出来るかんたんおいしい、
おからでつくね。
冷めてもおいしいので、
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
つくねに入れる卵の代わりに、
おからを入れたらもちもちおいしくて。
カロリーダウンにもなって
子どももペロリの一品に。

おからでつくね

15分で出来るかんたんおいしい、
おからでつくね。
冷めてもおいしいので、
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
つくねに入れる卵の代わりに、
おからを入れたらもちもちおいしくて。
カロリーダウンにもなって
子どももペロリの一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人子ども2人分
  1. おから 100g
  2. 鳥ひき肉 150g
  3. レンコン(すったもの) 100g
  4. レンコン(みじん切り) 100g
  5. 塩コショウ 適量
  6. ●しょうゆ 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ●料理酒 大さじ1
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールにおから、ひき肉、レンコンを入れ、塩コショウして練り合わせる。

  2. 2

    フライパンに油を引き、片面が焼けたらふたをして蒸し焼きに。

  3. 3

    火が通ったら、●印の調味料を混ぜ合わせ、フライパンへ。両面をたれにからめながらひっくり返し、汁気がなくなったら完成。

コツ・ポイント

つくねに卵をやめておからを、
食感が欲しくてレンコンを入れてみました。
すったほうは滑らか、
みじん切りはカリカリして美味^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
絢ちゃん
絢ちゃん @cook_40059031
に公開
4歳と2歳の男の子のママです。思いつきで料理をするのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ