授乳期簡単♪白身魚のあっさりグリル!

めぐまれめぐこ
めぐまれめぐこ @cook_40218234

真っ白に仕上がる冬らしいあったかグリル料理!魚焼きグリルでほったらかしで出来上がるのでお手軽簡単大満足!
このレシピの生い立ち
朝食は魚料理の我が家。朝から簡単にできる魚料理のレパートリーを増やしたくて(^o^)

授乳期簡単♪白身魚のあっさりグリル!

真っ白に仕上がる冬らしいあったかグリル料理!魚焼きグリルでほったらかしで出来上がるのでお手軽簡単大満足!
このレシピの生い立ち
朝食は魚料理の我が家。朝から簡単にできる魚料理のレパートリーを増やしたくて(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

朝食3人分
  1. 白身魚の切り身 2切れ
  2. かぶ 大きめ1つ
  3. ●味付け
  4. お気に入りのオリーブオイル ひとまわし程度
  5. 塩こうじ(なければ塩) 適量
  6. ●仕上げに
  7. わけぎor刻みネギ 適量
  8. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    白身の魚(写真はタラです)は、一口大にして塩こうじで下味をつけます。かぶは皮をむき食べやすい大きさに。

  2. 2

    材料を、魚焼きグリル対応の蓋つき容器にバラバラと入れます。重ならないように。

  3. 3

    お気に入りのオリーブオイルを好みの量まわしかけます。味付けがシンプルなので美味しいものを使うとさらに◯。

  4. 4

    蓋をして魚焼きグリルで強火で15分ほったらかしに。一度蓋を開け魚を裏返しさらに蓋をして5分。

  5. 5

    最後に蓋を開け魚の皮に焦げ目を軽くつけたら出来上がり。仕上げにわけぎと白胡麻を散らします。

コツ・ポイント

味付けがシンプルなので、オリーブオイルや塩は少しこだわってみるとさらに美味しく頂けます♪仕上がり直前にとろけるチーズをパラパラしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐまれめぐこ
めぐまれめぐこ @cook_40218234
に公開
教員&二児の母。小学生男子と5歳女子。時短簡単でも美味しいレシピを心がけています!私自身が苦労した授乳期にも使えるレシピも書いてます♪お知らせ++書き忘れたポイントなどは、思い出したときにレシピに書き加えることがあります( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ