さっぱりと・・・我が家のポークソテー

★サンセット★ @cook_40129962
豚肉は【別名疲労回復ビタミン】牛肉の10倍なんですって♪ヽ(´▽`)/色々な調理法で食べても、結局これに戻ります!
このレシピの生い立ち
無性に大根おろしを使った料理が食べたい!主役のお肉が後回しの料理でした(笑)
さっぱりと・・・我が家のポークソテー
豚肉は【別名疲労回復ビタミン】牛肉の10倍なんですって♪ヽ(´▽`)/色々な調理法で食べても、結局これに戻ります!
このレシピの生い立ち
無性に大根おろしを使った料理が食べたい!主役のお肉が後回しの料理でした(笑)
作り方
- 1
豚肉を包丁の背でみね打ちして1,5倍位の大きさに広げて、
塩コショウして濾した小麦をふっておく。 - 2
大根をおろして練り唐辛子を混ぜ【紅葉おろし】を作る。
- 3
これを使いましたが、無かったら大根に箸で穴をあけ鷹の爪を1~2本ほど刺して、そのままおろせば【紅葉おろし】が出来ます!
- 4
フライパンに油をひき手順①を焼きます→余分な粉は落とす→最初中火で裏表に焦げ目がついたら弱火でじんわり焼いてね。
- 5
④の肉が焼けたら一度火を止めバターを入れ全体に溶けたら再度火を点けフライパンを揺すります←10秒ほど。
- 6
お皿に盛って②の紅葉おろしをのせ、小口切りねぎをあしらって完成!ポン酢で頂きます。
- 7
コツ・ポイント
☆盛り付けはカットしてからの方が食べやすいですいかも。
☆小ねぎの代りに大葉もナイス^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポークソテー☆さっぱりおろしポン酢ソース ポークソテー☆さっぱりおろしポン酢ソース
豚肉をさっぱり食べたい時におすすめです。さっぱりしているので、大人だと豚肉2枚くらい食べれると思います♪panda♡mama
-
-
-
-
疲労回復やわらかポークソテー 疲労回復やわらかポークソテー
小麦粉をまぶして焼いた、ジューシーでやわらかな厚切り豚肉のソテー。疲労回復に良いビタミンB1がとれて、スポーツおわりの少年少女やおつかれ気味の大人にぴったり!バター醤油味が食欲をそそる夏バテ知らずのスペシャルメニューです。 yoco's kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347461