疲労回復やわらかポークソテー

yoco's kitchen @cook_40091002
小麦粉をまぶして焼いた、ジューシーでやわらかな厚切り豚肉のソテー。疲労回復に良いビタミンB1がとれて、スポーツおわりの少年少女やおつかれ気味の大人にぴったり!バター醤油味が食欲をそそる夏バテ知らずのスペシャルメニューです。
疲労回復やわらかポークソテー
小麦粉をまぶして焼いた、ジューシーでやわらかな厚切り豚肉のソテー。疲労回復に良いビタミンB1がとれて、スポーツおわりの少年少女やおつかれ気味の大人にぴったり!バター醤油味が食欲をそそる夏バテ知らずのスペシャルメニューです。
作り方
- 1
豚肉をまな板にのせ、包丁の背でよくたたいてから、脂身と赤身の間(つなぎ目)の部分に切れ目を入れる。
- 2
両面に軽く塩・胡椒をしたら、小麦粉を振りかけ、全体にまぶして余分な粉をはたいておく。
- 3
フライパンに油をしいて熱し、盛り付ける時に上になる方を下にして中火で2分焼く。周りが白くなり、火が通るまでじっくり。
- 4
裏返して、さらに2分焼く。表と同じくらいきれいな焼き目がつくまでじっくり。バターを加え弱火にして両面返しながら焼く。
- 5
バターがとけて、きれいな焼き目がついたら皿に盛りつける。肉を取り出したフライパンに醤油を加えバターと混ぜながら煮詰める。
- 6
バター醤油に火が通ったら、お肉にかけて出来上がり。
- 7
厚みのあるお肉なので、こどもたちには切ってしっかり火が通っているかを確かめてから盛り付けます。食べやすくてgood.
コツ・ポイント
包丁の背で両面よく叩いて、脂身との境目に切れ目を入れ、小麦粉をはたいてから焼くことで、厚切りのお肉がやわらかくジューシーに焼き上がります。口に入れた瞬間、子どもが「うまっ」「やわらかっ」と言う自慢のポークソテーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポークソテー☆にんにくハチミツ醤油麹だれ ポークソテー☆にんにくハチミツ醤油麹だれ
醤油麹でお肉は柔らか、旨味アップ。蜂蜜でコクと甘み、にんにくの香りでごはんがすすみます!#豚ロースソテー#はちみつ醤油 アイコ15 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24918913