ふんわり☆濃くうま☆ブリの照り焼き

ひーちゃん食堂
ひーちゃん食堂 @cook_40171293

孫たちが大好きな魚の照り焼き!どんな魚にも使える我が家の調味液黄金比!
このレシピの生い立ち
旦那さんが12キロの大ブリを釣ってきて、刺身、シャブシャブ、唐揚げと色々な形に変わったけど、このブリ照り焼きが一番人気だったので。

ふんわり☆濃くうま☆ブリの照り焼き

孫たちが大好きな魚の照り焼き!どんな魚にも使える我が家の調味液黄金比!
このレシピの生い立ち
旦那さんが12キロの大ブリを釣ってきて、刺身、シャブシャブ、唐揚げと色々な形に変わったけど、このブリ照り焼きが一番人気だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブリ(7ー8切れ)
  1. しお 少々
  2. ☆醤油(濃い) 25cc
  3. ☆たまり醤油 25cc☆
  4. ☆酒 50cc
  5. ☆みりん 50cc
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. 小麦粉 少々
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ブリの切り身に軽く塩をふって臭み取りをする。

  2. 2

    5分くらいして、酒をまんべんなくふり、30分まつ。

  3. 3

    ブリの水分を拭き取り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    油をひいたフライパンで両面がキツネ色になるまで焼く。

  5. 5

    ブリをいったんお皿にとりだす。

  6. 6

    フライパンの油を拭き取り☆を合わせた調味液を一度沸騰させる。

  7. 7

    ブリを戻し、両面を揺すりながらタレを絡ませる。

  8. 8

    皿に盛り付けた後にフライパンに残ったタレを煮詰めてかける。

コツ・ポイント

片栗粉にまぶしたら仕上がりに照りが足りなかったので小麦粉にしたら濃くと照りがいい感じになりますょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーちゃん食堂
ひーちゃん食堂 @cook_40171293
に公開
6人の孫たちにひーちゃんの愛称で呼ばれています。亡き母の畑を受け継いで作っている野菜、幼い頃から実家に実果樹、漁業を営んでる主人の釣ってくる魚で何かしら思いついた料理、物忘れが多いので覚え書きしながら楽しんでいます。目にとめていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ