簡単*鶏手羽元の照り焼き

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

お酢を使った照焼きですよ~♡
少量のお酢の力でこってりだけど
脂っぽくなく抜群の照りが出ます 
調味料は全て同量!

このレシピの生い立ち
我が家でよく作る定番料理の1つです、最初は黒酢で作ってましたが作り続けるうちに安価なお酢を使うようになりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 手羽元 8~10本
  2. 片栗粉(薄力粉もOK) 大さじ3
  3. 焼き油 大さじ3
  4. 合わせ調味料
  5. 醤油 大さじ2
  6.  〃
  7.  〃
  8. みりん  〃
  9. 砂糖  〃
  10. 仕上げ用
  11. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    手羽元に片栗粉をまぶしフライパンに油をひいて香ばしく焼きます
    ※鶏肉の中まで火を通す感じでじっくり焼きましょう

  2. 2

    調味料を合わせておいて、焼いた手羽元に回し入れ照りが出るまでからめます

  3. 3

    フライパンに残ったタレごと盛り付け白ごまをふり出来上がりです

コツ・ポイント

*片栗粉をまぶす時ビニール袋に入れるとまんべんなく綺麗にまぶせます
*合わせ調味料を回し入れる前に、残った焼き油が気になる場合はキッチンペーパーで油を拭き取って下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ