いつもと違う☝中華風♪焼きうどん♥

Haumama
Haumama @cook_40132096

茄子としいたけが中華出汁にピッタリ✌
ついつい手が止まらなくなる美味しさです(*´罒`*)♥
このレシピの生い立ち
定番の焼きうどんを、ある物野菜で中華風にアレンジしてみました!冒険でしたが…主人が絶賛♥°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

いつもと違う☝中華風♪焼きうどん♥

茄子としいたけが中華出汁にピッタリ✌
ついつい手が止まらなくなる美味しさです(*´罒`*)♥
このレシピの生い立ち
定番の焼きうどんを、ある物野菜で中華風にアレンジしてみました!冒険でしたが…主人が絶賛♥°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん 1玉
  2. 茄子 1本
  3. 椎茸 3枚
  4. ピーマン 1個
  5. 豚肉 100g
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆お湯 50㏄
  8. ☆創味シャンタン チューブ3cm
  9. ☆薄口醤油 大さじ1
  10. ☆濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    うどんは、沸騰したお湯で3~5分軽く茹でてザルに上げ水洗いして、水気をきっておきます。

  2. 2

    材料を、全て切ります。

  3. 3

    ☆の調味料を全て混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて豚肉を炒めて色が変わってきたら、茄子を炒めて少ししたら、ピーマンと椎茸も加えて炒めます。

  5. 5

    うどんを入れて、具材の味が絡むように全体を混ぜながら焼きます。

  6. 6

    茄子に火が通って、うどんの表面がドロッとしてきたら☆を回し入れて絡めたら完成です。

コツ・ポイント

うどんの麺は、少し細めが味が絡んで美味しいですよ。材料を切って、調味出汁を用意したら、炒めて絡めるだけ♪簡単です(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haumama
Haumama @cook_40132096
に公開
家族の、「美味しい」笑顔が見たいから!日々努力してま~す♡
もっと読む

似たレシピ