煮たまご完成(^-^)v

sumachan @cook_40139872
色々なレシピを試してみて、やっと上手く作れるようになりました。
このレシピの生い立ち
いつも、姉が上手に作るので、自分も美味しく作りたかったので、色々なレシピを試してみました。
半熟玉子を作るのが、難しかったです。f(^_^;
煮たまご完成(^-^)v
色々なレシピを試してみて、やっと上手く作れるようになりました。
このレシピの生い立ち
いつも、姉が上手に作るので、自分も美味しく作りたかったので、色々なレシピを試してみました。
半熟玉子を作るのが、難しかったです。f(^_^;
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら、卵をゆっくりと入れ、弱火で6分半茹でる。
- 2
茹でたら、氷を入れた冷水に、殻にひびを入れてから、5分程つける。(ひびを入れる時は、玉子が柔らかいので気を付けてね!)
- 3
鍋にタレの材料を入れ、煮たったら火を止め、殻を剥いた玉子を入れます。
(めんつゆで作っても良いです。)
お好みの味で! - 4
タレが冷めたら、タッパなど入れて漬け込みます。この時、全体が、均等に浸かるようにします。
- 5
冷蔵庫に1週間くらい保存すると、味が染み込みます。
コツ・ポイント
玉子を切るときは、包丁より糸を使った方が、黄身がキレイに切れますよ!
均等に漬かるように、時々、タッパの玉子をくるくる回して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348300