簡単(手抜き?)和風シチュー

こうねい @cook_40058026
市販のルーは使いません。具材に小麦粉をまぶして炒めるので簡単お鍋ひとつでとろーりシチューの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
市販のルーは使わない我が家。本格的に作ると大変なルーですが、お鍋ひとつで簡単に作れるようにしました。うちのシチューはいつもこれ。
簡単(手抜き?)和風シチュー
市販のルーは使いません。具材に小麦粉をまぶして炒めるので簡単お鍋ひとつでとろーりシチューの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
市販のルーは使わない我が家。本格的に作ると大変なルーですが、お鍋ひとつで簡単に作れるようにしました。うちのシチューはいつもこれ。
作り方
- 1
野菜は適当な大きさに切っておく。(大きなボウルいっぱいです)
- 2
鍋にサラダ油を熱して野菜を火の通りにくい順に炒めていく。
- 3
しんなりするまで炒める。(けっこうカサは減ります)
- 4
小麦粉を入れてさらに炒める。焦げ付かないように中火で底をこそぎながら。
- 5
ベーコンも入れてさらに炒める。お肉もここで。
- 6
水とコンソメを入れてよく混ぜながら煮込む。ここでも底をこそぎながら。
- 7
ふたをして弱火で20分くらい煮込む。最後に牛乳を入れて混ぜ、ひと煮立ちさせて塩、こしょうで味をととのえ、出来上がり。
コツ・ポイント
小麦粉が入ると焦げ付きやすいので火加減とへらで底をこそぐように混ぜてください。
写真には残ったパスタも入ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪米粉と塩麹のシーフードシチュー☆ 簡単♪米粉と塩麹のシーフードシチュー☆
塩麹で煮あがった具材に溶いた米粉を入れるだけで市販のルーにはない優しくヘルシーなシチューが簡単に作れます♪ カルミちゃん -
-
-
大人数OK!ルー不使用簡単本格的シチュー 大人数OK!ルー不使用簡単本格的シチュー
シチューだって大量に食べたいですよね?市販のルーだと作る量は限られる。この方法では、ルーは使わずに大量でも大丈夫! maron666v
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348343