マフィン型でカリッモチッのメロンパン

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

マフィン型で焼く事で中はもちふわっ!見た目もとっても可愛いので、プレゼントにも❤︎
このレシピの生い立ち
パーティ用に、見た目の可愛さと食べやすさを考えて作りました。

マフィン型でカリッモチッのメロンパン

マフィン型で焼く事で中はもちふわっ!見た目もとっても可愛いので、プレゼントにも❤︎
このレシピの生い立ち
パーティ用に、見た目の可愛さと食べやすさを考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. バター 40g
  3. 砂糖 40g
  4. 生クリーム 100cc
  5. 80cc
  6. 5g
  7. ドライイースト 6g
  8. クッキー生地
  9. グラニュー糖 70g
  10. バター 35g
  11. 25g
  12. 薄力粉 90g
  13. アーモンドプードル 30g
  14. ニラエッセンス 数滴
  15. デコ用 グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料を全てホームベーカリーに入れ、一次発酵までする。

  2. 2

    【クッキー生地を作る】 ボウルにバター・グラニュー糖を入れて白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。

  3. 3

    卵を少しずつ入れ更に混ぜる。バニラエッセンスを数滴入れる。

  4. 4

    合わせてふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを入れて粉気がなくなるまでしっかりとヘラで混ぜる。

  5. 5

    棒状にしてラップを巻き、冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    1次発酵が終わったパン生地を台の上に置き、ガスを抜いて12個に分割し、手のひらに乗せて丸く整え表面を張らせる。

  7. 7

    乾燥しない様に濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。

  8. 8

    クッキー生地を12個に分割する。

  9. 9

    分割したクッキー生地をラップに挟んで直径10㎝位に平らに伸ばす。

  10. 10

    クッキー生地で丸めたパン生地を包むようにして成形する。

  11. 11

    デコレーションに使うグラニュー糖を小さなボール等に適宜入れ、クッキー生地側にグラニュー糖をつける。ナイフなどで格子柄を。

  12. 12

    マフィン型に入れて40度で20分二次発酵。

  13. 13

    1.5倍くらいに膨らんだら、180度に温めたオーブンで15分焼いて出来上がり‼︎

コツ・ポイント

デコレーション用のグラニュー糖は、たっぶり付けた方が美味しいです!アーモンドプードルがない時は薄力粉だけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ