マフィン型でカリッモチッのメロンパン

ちゅんまっち @chunmacchi
マフィン型で焼く事で中はもちふわっ!見た目もとっても可愛いので、プレゼントにも❤︎
このレシピの生い立ち
パーティ用に、見た目の可愛さと食べやすさを考えて作りました。
マフィン型でカリッモチッのメロンパン
マフィン型で焼く事で中はもちふわっ!見た目もとっても可愛いので、プレゼントにも❤︎
このレシピの生い立ち
パーティ用に、見た目の可愛さと食べやすさを考えて作りました。
作り方
- 1
パン生地の材料を全てホームベーカリーに入れ、一次発酵までする。
- 2
【クッキー生地を作る】 ボウルにバター・グラニュー糖を入れて白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
- 3
卵を少しずつ入れ更に混ぜる。バニラエッセンスを数滴入れる。
- 4
合わせてふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを入れて粉気がなくなるまでしっかりとヘラで混ぜる。
- 5
棒状にしてラップを巻き、冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
1次発酵が終わったパン生地を台の上に置き、ガスを抜いて12個に分割し、手のひらに乗せて丸く整え表面を張らせる。
- 7
乾燥しない様に濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
- 8
クッキー生地を12個に分割する。
- 9
分割したクッキー生地をラップに挟んで直径10㎝位に平らに伸ばす。
- 10
クッキー生地で丸めたパン生地を包むようにして成形する。
- 11
デコレーションに使うグラニュー糖を小さなボール等に適宜入れ、クッキー生地側にグラニュー糖をつける。ナイフなどで格子柄を。
- 12
マフィン型に入れて40度で20分二次発酵。
- 13
1.5倍くらいに膨らんだら、180度に温めたオーブンで15分焼いて出来上がり‼︎
コツ・ポイント
デコレーション用のグラニュー糖は、たっぶり付けた方が美味しいです!アーモンドプードルがない時は薄力粉だけでも大丈夫です。
似たレシピ
-
HMで簡単☆卵不使用メロンパンマフィン。 HMで簡単☆卵不使用メロンパンマフィン。
メロンパンとマフィンのハイブリッド!?混ぜるだけの簡単なマフィンにクッキー生地をのせて焼いた見た目も可愛いお菓子です。 ゆぅゅぅ -
バター少なめでメロンパン風マフィン バター少なめでメロンパン風マフィン
HMは使わない!見た目も可愛いので、プレゼントにぴったりの小さなメロンパン風マフィンです。メロンパンの味はしませんが笑 ☆時雨☆ -
メロンパンdeコッタ・桜ミニマフィン型 メロンパンdeコッタ・桜ミニマフィン型
ミニマフィン型なのでクッキー生地を貼り付ける範囲も少なく気軽にメロンパンdeコッタが作れます。お花見にいかがですか。 ellyーhana -
メロンパンdeコッタ・節分マフィン型 メロンパンdeコッタ・節分マフィン型
鬼と豆のメロンパンdeコッタをミニマフィン型で焼きます。クッキー生地をかぶせる部分が少ないので、楽チンですよ。 ellyーhana -
-
-
-
ざくざくもちもち!メロンパン風マフィン ざくざくもちもち!メロンパン風マフィン
メロンパンのざくざく食感とマフィンのもちもち食感の両方を楽しめるメロンパン風マフィンです!おやつにぴったりです⸜♥⸝ まいてぃ -
-
メロンパンdeコッタ紫陽花ミニマフィン型 メロンパンdeコッタ紫陽花ミニマフィン型
梅雨ならではの紫陽花、てるてる坊主、かたつむり、カエルのクッキー生地をデコ!季節感あふれるメロンパンdeコッタです。 ellyーhana -
米粉deメロンパン風!?ジャムマフィン♡ 米粉deメロンパン風!?ジャムマフィン♡
米粉を使ったお菓子作りに挑戦❢見た目メロンパン!?…だからお味ももう少しメロンパンに近づけたい…試行錯誤です^^; naopug♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348547