牛のたたき 〜ガーリックソース添え〜

〜ちぁき〜
〜ちぁき〜 @cook_40131989

お料理が苦手な人でも、とても簡単に作れちゃう!
おもてなし料理や記念日などに是非お試しアレ!料理上手に見られるかも♡

このレシピの生い立ち
牛のたたきが食べたくて、作ってみました!
ガーリックソース以外にも、ワサビ・岩塩・柚子胡椒・ポン酢など付けて食べても美味しいですよ!

牛のたたき 〜ガーリックソース添え〜

お料理が苦手な人でも、とても簡単に作れちゃう!
おもてなし料理や記念日などに是非お試しアレ!料理上手に見られるかも♡

このレシピの生い立ち
牛のたたきが食べたくて、作ってみました!
ガーリックソース以外にも、ワサビ・岩塩・柚子胡椒・ポン酢など付けて食べても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. -材料-
  2. 牛肉かたまり 200グラム
  3. クレイジーソルト 又は 塩コショウ 適量
  4. サラダ油 又は オリーブオイル 適量
  5. 赤ワイン (なければ料理酒でもOK) 30cc
  6. -ソース-
  7. ☆赤ワイン 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆みりん 小さじ2
  10. ☆お酢 小さじ1
  11. ☆はちみつ (なければ砂糖でもOK) 小さじ1
  12. おろしニンニク (チューブタイプでもOK) 2〜3片 (大さじ2〜3)

作り方

  1. 1

    牛かたまり肉の『全体を、フォークでブスブス!』っと刺しておきます。

  2. 2

    1、にクレイジーソルト又は塩コショウをまんべんなく振って20〜30分、常温で置いておきます。

  3. 3

    熱したフライパンに油を引いて
    2、を入れて表面を3〜4分こんがりと焼いていきます。

  4. 4

    ひっくり返して赤ワイン(又は料理酒)を入れて蓋をして2〜3分焼いて、蓋を開けて『両側面』もこんがり焼いていきます。

  5. 5

    焼けたらお皿に上げて粗熱を取る。
    粗熱が取れたら、薄切りにしてお皿に盛り付けます。

  6. 6

    …※焼きたてのお肉をすぐに切ってしまうと、肉汁が溢れ出してしまって旨味が出てしまいますので、必ず少し置いておいて下さい。

  7. 7

    ☆を全部混ぜ合わせておいて、お肉を焼いたフライパンにそのまま入れて、中火でアルコールを飛ばし、トロミが出たら出来上がり!

  8. 8

    …もう一品欲しいと思ったら『本格的!簡単サーモンサラダ』お野菜も取ってバランス良くどうぞ☆レシピID:20313880

  9. 9

    ……27年12月1日
    『牛のたたき 人気検索トップ10!』入りをしました!ありがとうございます!!

  10. 10

    ……27年12月14日
    『牛のたたき人気検索トップ1☆』入りをしました!観覧してくださった皆様☆ありがとうございます!

コツ・ポイント

私の場合は、表面を焼いて粗熱で中に火を通す感じで作ってます!ご心配な方は中火で蓋をして、じっくり焼いてください。
◎ポン酢で食べる時のオススメは!お肉の下にスライスオニオンを置いて、最後に小葱などを散りばめて一緒に食べるのも最高です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〜ちぁき〜
〜ちぁき〜 @cook_40131989
に公開
まだまだお料理に関して未熟者ですがヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ