豚ばらブロック焼豚?煮豚?

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

肉の塊を見ると、つい作っちゃうんですよねー。

このレシピの生い立ち
お正月の準備セールで、お肉の安売りしてました。バラ?ヒレ?モモ?うーん・・・バラに決まり!で、となると、コレでしょう♪

豚ばらブロック焼豚?煮豚?

肉の塊を見ると、つい作っちゃうんですよねー。

このレシピの生い立ち
お正月の準備セールで、お肉の安売りしてました。バラ?ヒレ?モモ?うーん・・・バラに決まり!で、となると、コレでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばらブロック肉 600g
  2. たね 大さじ1
  3. にんにく 10g
  4. 長ねぎ(青い部分) 1本分
  5. たまねぎ 100g
  6. にんじん 50g
  7. しょうが 30g
  8. 鷹の爪 1/2本
  9. ★醤油 大さじ5
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★日本酒 大さじ2
  12. ★ニンニクはちみつ(ID:19566875 大さじ2
  13. コチュジャン 5g

作り方

  1. 1

    豚ばらブロック肉にネットをかけます。フォークで、表面をつついて穴をあけ、日本酒を振りかけておきます。

  2. 2

    なたね油を熱し、にんにくを炒めて香りを出します。

  3. 3

    1のお肉をフライパンに投入し、各面にしっかり焼き目を付けます。

  4. 4

    長ねぎ、たまねぎ、にんじん、しょうが、鷹の爪&★を合わせたものを鍋にイン!

  5. 5

    (画像では外してありますが・・・)クッキングシートで落し蓋をして、中弱火~中火で40~50分ほど火を通します。

  6. 6

    露出の関係で写りは悪いですが、美味しそうに出来ました。

  7. 7

    煮汁を濾し、タレっぽくしたものを、お肉にたらーりとかけます。

  8. 8

    少し冷えてラードが固まってきましたが、実に旨そうです(自画自賛)!

コツ・ポイント

お肉の大きさ(長さ)に合った鍋を使って作りますが、無ければ無いで、なんとかなります。たまに、お肉を回転させて、まんべんなく煮汁が絡むようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ