豚もも肉のあまから炒め

のりしょぼびっち
のりしょぼびっち @cook_40054182

お値打ちな豚もも肉のかたまりでご飯が進む1品を!ぱさつかず中しっとり~な仕上がりに☆お弁当にももってこい!
このレシピの生い立ち
いつもは塩コショウ、粉末の鶏がらスープの素で下味をつけていましたが、創味シャンタンDXもプラスしてもう一味コクをつけてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉かたまり 350g
  2. 創味シャンタンDX 小さじ2弱
  3. 塩コショウ 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. すりおろしにんにく 小さじ1
  9. ほうれん草 100g

作り方

  1. 1

    豚もも肉を厚みを2cmくらいに切り、さらに1cm幅に切る。

  2. 2

    ボールに①の豚肉と塩コショウ、『創味シャンタンDX』を入れてもみ込み下味をつける。

  3. 3

    片栗粉を全体にまぶして、フライパンに油を入れ、両面コロコロ返しながら強火で炒める。油が出るのでクッキングペーパーでとる。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、いったん火を止めて、しょうゆ、みりん、すりおろしにんにくを入れる。

  5. 5

    再び火を入れ、中火にし、たれを煮絡ませる。ほうれん草を沸騰した湯でさっとゆで水気を絞り、皿に添える。

コツ・ポイント

豚肉に火を通しすぎると硬くなってしまうので、焦げない程度の強火で炒めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のりしょぼびっち
に公開
管理栄養士として病院や市の施設で栄養指導や料理教室を主にしていました。アメブロ 『日々ごはん手抜き研究所』http://ameblo.jp/mogurin3onigiri3/おうちパンマスター
もっと読む

似たレシピ