えびとブロッコリーのアヒージョ

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

ブロッコリーはレンチンで確実に火を通す。
このレシピの生い立ち
バナメイエビが特売だった。パンの日だったので洋風にしてみました。

えびとブロッコリーのアヒージョ

ブロッコリーはレンチンで確実に火を通す。
このレシピの生い立ち
バナメイエビが特売だった。パンの日だったので洋風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 4~5房
  2. えび 10尾くらい
  3. 少々
  4. にんにく(軽く潰す) 1片
  5. オリーブオイル ひたひた

作り方

  1. 1

    【準備】
    ブロッコリーは洗って房にわけ、600wのレンジで2分チン。
    えびは殻や背わたを取り、塩で下味をつける。

  2. 2

    小鍋やスキレットにすべての具を入れ、ひたひた量になるまでオリーブオイルを注ぐ。

  3. 3

    弱火で加熱し、えびの色が変わったらできあがりです。

コツ・ポイント

にんにくは生がいいですが、チューブを3~4センチでもOKです。具は必ず油が冷たいうちに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ