低糖質*おからのグラタン風(和風)

レンジで簡単。
口当たりはおからですが、、
気分は、とろーりチーズの和風グラタン☆
1つあたりの糖質0.57g
このレシピの生い立ち
家族にグラタンを作る時の、見た目それらしい?自分用です。
材料・分量をアレコレ試してコレに落ち着きました。
たまご豆腐は砂糖・みりんが原材料に含まれますが、それは少量なのか糖質は低いです。簡単に和風味になるのでよく使います。
低糖質*おからのグラタン風(和風)
レンジで簡単。
口当たりはおからですが、、
気分は、とろーりチーズの和風グラタン☆
1つあたりの糖質0.57g
このレシピの生い立ち
家族にグラタンを作る時の、見た目それらしい?自分用です。
材料・分量をアレコレ試してコレに落ち着きました。
たまご豆腐は砂糖・みりんが原材料に含まれますが、それは少量なのか糖質は低いです。簡単に和風味になるのでよく使います。
作り方
- 1
生おからはそのまま。
乾燥おからはおからに戻す。今回、5倍量の水で戻すタイプ使用。10gに水50g加えました。 - 2
おからに、たまご豆腐、マヨネーズ、塩、水を加える。スプーンなどで均一になるよう混ぜる。
- 3
ココットに、手順2→ちぎったチーズ→手順2・・・の順に交互に重ねていく。チーズの層が2~3層になるようにします。
- 4
1番上は、おからにした方が(チーズは1番上にしない方が)、おからとチーズが絡むように思うのですが、お好みで^^
- 5
軽くラップorレンジ対応の蓋をし、レンジ500wで3分加熱する。
- 6
できあがりー
ホワイトソースの様な濃さはなく、優しいあっさり和風味。味はチーズを入れただし巻き卵に近い?と思います。 - 7
口当たりは完全におからですが、ふんわり食べ易いです。チーズはとろけています。
水分と一緒に頂くとお腹いっぱいです☆ - 8
舞茸入り。好みの具材でアレンジできます(加熱後すぐは膨らんでいるので加熱前でココットの高さ3/4位の量にして下さい)。
- 9
使用した材料
*おからパウダー:みすず
*チーズ:明治
コツ・ポイント
手順2:水分の多い生おから使用の場合、材料の水はなしor減らすなどして下さい。マヨネーズを増やすと、クが出るように思います。調節下さい。
手順8:好みの具材を加えた場合、加熱時間は長めにして下さい。生舞茸10gの場合、+20秒にしました。
似たレシピ
-
-
-
低糖質*おからのシナモンクッキー 低糖質*おからのシナモンクッキー
「ホロッ」っと、しっとりシナモンクッキー♪どこか、おいもスイーツ^^10枚あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
低糖質*高野豆腐toおからのクッキー 低糖質*高野豆腐toおからのクッキー
高野豆腐を溶かして作ります。ほろっと、しっとり^^とっても低糖質☆15個あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
-
-
-
低糖質*おから&もやしの広島風お好み焼き 低糖質*おから&もやしの広島風お好み焼き
おから・もやしがたっぷりで満腹に^^レンジとフライパンで簡単、広島風お好み焼きもどき☆1枚あたりの糖質1.04g ミセスおおから -
低糖質*くるみtoおからの焼きドーナツ 低糖質*くるみtoおからの焼きドーナツ
型いらず絞り出し♪香ばしいくるみ風味。おから効果でしっとりふんわりー1個あたり糖質0.11g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
低糖質*大人味ーおからのスフレ風 低糖質*大人味ーおからのスフレ風
ブランデー入りのカスタードで、ふわふわ生地☆焼きたてを頂く、おからのスフレ風です^^1個あたりの糖質0.56g ミセスおおから -
-
その他のレシピ