低糖質*豆乳で高野豆腐のプディング

パン代わりに高野豆腐でパンプディング風☆
1個あたりの糖質0.68g
このレシピの生い立ち
低糖質なおやつと朝食代わりになるものを。
焼くと高野豆腐がかたくなって美味しくなかったので、レンジを使いました。
食べた後に高野豆腐の味は少し残るので、苦手な方もいらっしゃると思います。
低糖質*豆乳で高野豆腐のプディング
パン代わりに高野豆腐でパンプディング風☆
1個あたりの糖質0.68g
このレシピの生い立ち
低糖質なおやつと朝食代わりになるものを。
焼くと高野豆腐がかたくなって美味しくなかったので、レンジを使いました。
食べた後に高野豆腐の味は少し残るので、苦手な方もいらっしゃると思います。
作り方
- 1
高野豆腐は水に20秒ほど浸けて、しっかり水気をしぼる。
小さくちぎり、ココットに敷き詰めるようにして入れる。 - 2
卵を溶きほぐし、☆を加えて混ぜ、豆乳でのばす。
手順1に注ぎ入れ、約10~15分置く。卵液を浸み込ませる。 - 3
高野豆腐から気泡がでるので、箸などでつついてつぶす。
ふんわりラップをし、レンジ200wで約10分加熱する。 - 4
加熱後、余熱である程度固まります。
あまりゆるいなら、様子をみながら少しずつ加熱時間を増やして下さい。 - 5
好みだと思いますが、熱いものより、冷蔵庫で十分冷やして食べる方が味が落ち着いているように思います。
- 6
食べる時はそのままでも。
お好みでシナモン、粉チーズ(多めで甘しょっぱく)と一緒に。
他、シロップでも^^ - 7
じゅわーな高野豆腐と、固まったプリン部分になっています。
- 8
*使用した豆乳
:スジャータ
糖質0.8g/100g
*使用した高野豆腐
:みすず
糖質0.1g/1枚・約18g
コツ・ポイント
手順1:ココット1個に高野豆腐の半分(1/2枚)を15~25個くらいにちぎって入れる方がいいです。
小さくちぎることで、卵液を吸いやすくしています。
手順2:卵液は漉した方が滑らかになります。
手順3:加熱時間は調節してください。
似たレシピ
-
低糖質*高野豆腐toおからのクッキー 低糖質*高野豆腐toおからのクッキー
高野豆腐を溶かして作ります。ほろっと、しっとり^^とっても低糖質☆15個あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
低糖質*おからのシナモンクッキー 低糖質*おからのシナモンクッキー
「ホロッ」っと、しっとりシナモンクッキー♪どこか、おいもスイーツ^^10枚あたりの糖質0.1g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
低糖質*大人味ーおからのスフレ風 低糖質*大人味ーおからのスフレ風
ブランデー入りのカスタードで、ふわふわ生地☆焼きたてを頂く、おからのスフレ風です^^1個あたりの糖質0.56g ミセスおおから -
-
-
低糖質*くるみtoおからの焼きドーナツ 低糖質*くるみtoおからの焼きドーナツ
型いらず絞り出し♪香ばしいくるみ風味。おから効果でしっとりふんわりー1個あたり糖質0.11g(ラカントS分含まず) ミセスおおから -
-
-
-
その他のレシピ