うちの子供が大好きな筍ご飯♡♡♡

ゆいぷり @cook_40093488
筍の季節♪♪
毎年春になると子供に連続でせがまれるうちの筍ご飯♡
筍の風味を味わう為、材料はうす揚げと筍のみです!!
このレシピの生い立ち
筍の時期になると、旬の筍ご飯を食べたくなる為♡
やる気が出ない時は、筍ご飯を食べて(#^^#)
元気アップ♡
うちの子供が大好きな筍ご飯♡♡♡
筍の季節♪♪
毎年春になると子供に連続でせがまれるうちの筍ご飯♡
筍の風味を味わう為、材料はうす揚げと筍のみです!!
このレシピの生い立ち
筍の時期になると、旬の筍ご飯を食べたくなる為♡
やる気が出ない時は、筍ご飯を食べて(#^^#)
元気アップ♡
作り方
- 1
お米は洗って、ザルにあげておきます♡
- 2
うす揚げはキッチンペーパーで軽く押さえて油抜き♡
※ご面倒でなければ熱湯をかけて油抜きして下さい☆ - 3
細かく切っていきます♡
うす揚げは細かく切って混ぜるのがポイント!!
味が均等に美味しくなります。 - 4
筍もお好みの大きさに切ります♡
※筍はチロシン(アミノ酸)が含まれ、集中力を高め、うつやストレス減少に効果があります☆ - 5
フライパンに筍とうす揚げを入れ、調味料Aを入れ火にかけます。
- 6
蓋をして、沸騰したら弱火で8分~10分煮込んで火を止め、そのまま冷まします。
- 7
粗熱が取れたらザルにあけ、煮汁と具材に分けます。
- 8
煮汁と具材に分けました(^^)/
- 9
洗った米と煮汁のみを炊飯器に入れ、足らない分は水を3合の目盛まで足して。
スイッチオン♪ - 10
普通に炊いて、炊き上がったところ☆
- 11
ここに7の具材を入れ、しゃもじで下からかき混ぜ、水分を飛ばすように混ぜていきます♡
- 12
出来上がり~♡
(#^^#)
コツ・ポイント
筍とうす揚げをお米に直接入れ炊き込む方法もありますが、先に別で煮てからご飯と混ぜ込むと、具に味がしみ込んでいるのでさらに美味しくなります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
春♬筍ご飯♡子どもも大好き、バター入り! 春♬筍ご飯♡子どもも大好き、バター入り!
小さな子どももおかわり~!旬のたけのこご飯を炊飯器で。筍は水煮でも良いですが旬だから自分で茹でるとさらに美味しいですね! グルメ三きょうだい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351877