家族で食べよう~失敗しないカルボナーラ

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

お外もいいけど、おうちで作るカルボナーラも美味しいです(^^)
お休みのランチにぜひどうぞ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
昔、とても美味しいカルボナーラをパスタ屋さんで食べてたから、これにたどり着きました。

家族で食べよう~失敗しないカルボナーラ

お外もいいけど、おうちで作るカルボナーラも美味しいです(^^)
お休みのランチにぜひどうぞ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
昔、とても美味しいカルボナーラをパスタ屋さんで食べてたから、これにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 320g
  2. ベーコン 3枚
  3. A
  4. 卵黄 2個
  5. 生クリーム 150g
  6. 牛乳 50g
  7. 小さじ1/4弱
  8. 黒こしょう 小さじ1/2
  9. パルメザンチーズ 20g

作り方

  1. 1

    ベーコンは2cm巾位に食べやすく切る。

  2. 2

    Aをあわせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油小さじ1を熱して、ベーコンを中火の弱でこんがり炒める。

  4. 4

    キッチンペーパーにのせて油を切るように、とり出しおく。

  5. 5

    パスタを茹でる。

  6. 6

    4と同じフライパンの余分な油を拭き取る。

  7. 7

    そこにAを流し入れ、極々弱火にかける。ヘラで絶えずゆっくり混ぜなから煮る。

  8. 8

    しばらくすると少し白っぽくなり、とろみが出てくるとokです。

  9. 9

    パスタが茹で上がるまで、火を止めて余熱が余り入らないように、コンロから離しておく。

  10. 10

    パスタが茹で上がったら、茹で汁を軽く切って、ソースにベーコンを加えてから、パスタを加えよく絡める。

  11. 11

    盛り付けて出来上がりです(^^)

  12. 12

    ペンネにしてチーズをのせてグラタンにしてみました。ちょっと別物になるけど、良かったらお試しくださいね(^^)

コツ・ポイント

ソースは極々弱火で煮詰めてくださいね。混ぜながトロミがつくまでしっかり煮ると、卵の生臭さも抜けて、トロリと美味しいソースに仕上りますよ!
写真はフェットチーネですが、パスタはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ