そばバーグ

デリスメッド @cook_40127818
そばはオート麦や小麦より炭水化物が少なく、消化に時間がかかるので腹持ちのよい雑穀です。
このレシピの生い立ち
ロシア人の友達がホームパーティで作ってくれて美味しかったので、レシピを教わりました。
そばバーグ
そばはオート麦や小麦より炭水化物が少なく、消化に時間がかかるので腹持ちのよい雑穀です。
このレシピの生い立ち
ロシア人の友達がホームパーティで作ってくれて美味しかったので、レシピを教わりました。
作り方
- 1
カッテージチーズ、卵1個と砂糖大さじ1を混ぜ合わせ、レーズンを加えさらによく混ぜ合わせる。
- 2
牛乳を沸騰させ、バターとそばの実を加え15分調理する。
- 3
2の鍋に残りの卵と砂糖、塩を加えペースト状になるまでよく混ぜる。
- 4
そばのペーストの中央部分にカッテージチーズ挟み、ハンバーグの形に形成する。
- 5
表面に小麦粉をまぶし、クッキングペーパーを敷いた天板にならべる。
- 6
180℃に熱したオーブンで40分程焼く。
- 7
お皿に盛り付け、お好みでオレンジピール、サワークリームを添える。
似たレシピ
-
-
-
-
サワークリームとレーズンのマフィン サワークリームとレーズンのマフィン
余りやすいサワークリームの消費も兼ねて。相性のいいレーズンと一緒にマフィンにしました。2014.9.9.話題入り♡ AmelieTomo -
-
低糖質♥ウクライナパンケーキ「シルニキ」 低糖質♥ウクライナパンケーキ「シルニキ」
リコッタチーズパンケーキよりちょっと濃厚で、とっても簡単にできる美味しいデザート!2013/06/22公開 ♡チカ♡ -
-
-
-
小麦粉ミニパン~のんびり焼こう~ 小麦粉ミニパン~のんびり焼こう~
ベーキングパウダーで作るかわいいパンです。イースト無しで時間を気にせずのんびり作れます。カッテージチーズでさわやか風味。 ブラックウルフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355158