【簡単】電子レンジで肉じゃが

火を使わずできる肉じゃが。鍋でも同様手順で15分中火で加熱すればできます。火にかけたら放っておくだけ簡単!
このレシピの生い立ち
春の新じゃがいも・新玉ねぎの甘味を活かせるやさしい味付けの肉じゃがです!鍋でするときも少量水を足せば、野菜からの水分で煮ることができます。火を使うことが難しい方でもレンジ一つでできる!「簡単で美味しくできていいね~」との声を頂きました。
【簡単】電子レンジで肉じゃが
火を使わずできる肉じゃが。鍋でも同様手順で15分中火で加熱すればできます。火にかけたら放っておくだけ簡単!
このレシピの生い立ち
春の新じゃがいも・新玉ねぎの甘味を活かせるやさしい味付けの肉じゃがです!鍋でするときも少量水を足せば、野菜からの水分で煮ることができます。火を使うことが難しい方でもレンジ一つでできる!「簡単で美味しくできていいね~」との声を頂きました。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんをピーラーで皮を剥く。
- 2
玉ねぎの皮を剥く。
- 3
玉ねぎは半分に切って、2~3mm薄切りにする。
- 4
じゃがいもは食べやすい大きさに切る。
- 5
人参は3mmのいちょうぎりにする。
- 6
耐熱ボウルにに人参を入れる。
- 7
その上にじゃがいもを乗せる。※このとき混ぜこまない。
- 8
その上に玉ねぎを乗せる。
- 9
その上に豚肉を乗せる。
- 10
★調味料を混ぜておく。
- 11
肉の上から混ぜた調味料をかける。
- 12
ラップをかける。レンジで600W 12分加熱する。
- 13
混ぜて火の通り具合を確認する。火が通っていたら、5分以上蒸らす。
- 14
出来上がり!ネギやきぬさやをお好みで散らしても良い。
- 15
きぬさやは耐熱皿に並べてレンジ600W 30秒~様子を見て加熱する。焦げ注意。
コツ・ポイント
肉は一番上に乗せてください。肉のうまみが下の野菜へ染みていきます。耐熱ボウルに入れる時は全体を混ぜ込まないのがポイント。火の通りが悪かったら1分ずつ加熱してみてください。2017.9.11レシピ更新しました。
似たレシピ
その他のレシピ