ピーマンと生姜の醤油漬け

クックFI30RO☆ @cook_40235104
簡単で美味しい。ご飯のお供にも、酒のつまみにも。
このレシピの生い立ち
生姜の醤油漬けではありふれているし、何か寂しいと思った際、歯触りが良く、甘味のあるピーマンを入れれば美味しいはずと思い、やってみたらその通りになりました。
ピーマンと生姜の醤油漬け
簡単で美味しい。ご飯のお供にも、酒のつまみにも。
このレシピの生い立ち
生姜の醤油漬けではありふれているし、何か寂しいと思った際、歯触りが良く、甘味のあるピーマンを入れれば美味しいはずと思い、やってみたらその通りになりました。
作り方
- 1
ピーマンを水洗いしてからよく水気を拭き取る。
- 2
ピーマンを二つに割り、へたと種を良く取り除いてからみじん切りにする。
- 3
生姜を水洗いし、よく水気を拭き取る。この時、生姜の皮は剥かなくてもよい。
- 4
生姜をピーマンと同じようにみじん切りにする。
- 5
みじん切りにしたピーマン、生姜を乾燥させた保存用の瓶に入れる。
- 6
ピーマン、生姜を入れた瓶に、醤油を浸る程度に入れ、冷蔵庫の中で冷やす。
- 7
2、3日漬け込めば完成。そのまま冷蔵庫に入れておけば長期保存可能。
コツ・ポイント
とにかく簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
若鶏レバーのにんにく醤油漬と生姜醤油漬 若鶏レバーのにんにく醤油漬と生姜醤油漬
同時に2種類作れちゃう!!おつまみにも、ごはんのお供にも。薬味と一手間で臭みなく、お箸が止まらないかも。ともぞう(・v・)
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356552