ピーマンと生姜の醤油漬け

クックFI30RO☆
クックFI30RO☆ @cook_40235104

簡単で美味しい。ご飯のお供にも、酒のつまみにも。
このレシピの生い立ち
生姜の醤油漬けではありふれているし、何か寂しいと思った際、歯触りが良く、甘味のあるピーマンを入れれば美味しいはずと思い、やってみたらその通りになりました。

ピーマンと生姜の醤油漬け

簡単で美味しい。ご飯のお供にも、酒のつまみにも。
このレシピの生い立ち
生姜の醤油漬けではありふれているし、何か寂しいと思った際、歯触りが良く、甘味のあるピーマンを入れれば美味しいはずと思い、やってみたらその通りになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン(みじん切り) 4個
  2. 生姜(みじん切り) 2個
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを水洗いしてからよく水気を拭き取る。

  2. 2

    ピーマンを二つに割り、へたと種を良く取り除いてからみじん切りにする。

  3. 3

    生姜を水洗いし、よく水気を拭き取る。この時、生姜の皮は剥かなくてもよい。

  4. 4

    生姜をピーマンと同じようにみじん切りにする。

  5. 5

    みじん切りにしたピーマン、生姜を乾燥させた保存用の瓶に入れる。

  6. 6

    ピーマン、生姜を入れた瓶に、醤油を浸る程度に入れ、冷蔵庫の中で冷やす。

  7. 7

    2、3日漬け込めば完成。そのまま冷蔵庫に入れておけば長期保存可能。

コツ・ポイント

とにかく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックFI30RO☆
クックFI30RO☆ @cook_40235104
に公開

似たレシピ