ズッキーニのマリネ*デパ地下デリサラダ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

暑い夏に冷やして美味しいマリネサラダ♪帆立で疲労回復!パスタやカレーのお供に、一晩おいて朝食やランチ、おもてなしにも!

このレシピの生い立ち
買ったデリのサラダが美味しかったので、風味はもちろん、見た目も近づくように考えて作りました。

ズッキーニのマリネ*デパ地下デリサラダ

暑い夏に冷やして美味しいマリネサラダ♪帆立で疲労回復!パスタやカレーのお供に、一晩おいて朝食やランチ、おもてなしにも!

このレシピの生い立ち
買ったデリのサラダが美味しかったので、風味はもちろん、見た目も近づくように考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本(大きめなら1/2本)
  2. パプリカ(赤色or黄色orオレンジ色) 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ3~4
  4. にんにく 1/2〜1片
  5. 適量
  6. 玉ねぎスライス 1/4個(50〜60g)
  7. ブラックオリーブ(粒orスライス) 種抜き9粒(サラダクラブなら1袋25g)
  8. キューピーレモンドレッシングorレモン汁 大さじ3orレモン汁なら大さじ2~
  9. 塩、粗挽きブラックペッパー 少々
  10. 水菜かいわれ大根ルッコラベビーリーフブロッコリー、等 ひとつかみ
  11. ミニトマト なくてもOK
  12. 《たんぱく質》
  13. ホタテ(刺身用)ボイルでもOK 100g前後
  14. 海老 200g前後
  15. サラダチキンor蒸し鶏 1パック~
  16. カニカマ、焼きホタテ風かまぼこ 各1パック

作り方

  1. 1

    ズッキーニは角切りにしてオリーブオイル、にんにく、塩を加えて炒める。
    ※パプリカの場合は一緒に炒める。

  2. 2

    強火で炒め、軽く焼き色がついたら火を止め、蓋をして、そのままおいてあら熱をとる。

  3. 3

    炒めた野菜をオイルごとボウルに移し、スライス玉ねぎと切ったブラックオリーブを加えて、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ベビーリーフやレタスを洗って水気をきっておく。

  5. 5

    たんぱくのどれかを加え、レモンドレッシングなどで和える。
    ※ミニトマトはここで加える。切り方、参考にどうぞ。

  6. 6

    ※こちらは水菜。
    ルッコラやベビーリーフでもOK。

  7. 7

    ※ブロッコリーでもOK。
    塩茹でして冷まし、手でしっかり水気を絞る。

  8. 8

    〈加熱用えび〉
    蒸し炒めID:18110425して、蒸し汁ごと冷やす。
    ※ブロッコリーは一緒に冷やすと味が馴染みます。

  9. 9

    〈刺身用ホタテ下ごしらえ〉
    刺身用ホタテは塩揉みしてから洗い、ペーパーで水気をとり、ラップをして冷やしておく。

  10. 10

    〈ボイル海老、生食用ボイルひも付きホタテ〉
    ペーパーで包んで水気をとって加える。

コツ・ポイント

和えてから冷蔵庫で30分~一晩おくと味が馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ